江南市立古知野東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
メダルデザイン
2年生
1月に2年生で取り組みました、愛知県の2024・2025年度技能五輪全国大会・全...
卒業式に向けて
学校行事
いよいよ卒業式が近づいてきました。 5・6年生が卒業式に向けて、毎日歌や呼びかけ...
1年生 今週の様子
1年生
通常の授業に加えて、3月1日に予定されている卒業を祝う会の準備もしています。火...
古東スポーツ少年団【女子部】
古東スポーツ少年団
こんにちは、古東スポーツ少年団 女子部です。 2/3(日)に江南市民スポーツ祭...
学年練習〜卒業を祝う会〜(2年)
3月1日の6年生の卒業を祝う会の練習の様子です。
クラブ最終回
クラブ
今日は、今年度のクラブ最終回でした。 ボランティアの講師の方々、1年間ありがとう...
朝会
今日は、全校児童が体育館へ入場し、朝会を行いました。 養護教諭から、本校が文部科...
今週は、木曜日に授業参観がありました。1年生の教室でも、多数の保護者の方にご参...
3年生 介助犬教室
3年生
2月14日に、介助犬教室がありました。 全国に、「盲導犬」が836頭、「聴導...
学年集会(2年生)
2月14日、学年集会を行いました。お話の後、学年レクを行いました。
おもちゃまつり 続編(2年生)
今週は、おもちゃまつり最後の学年交流となりました。それぞれのクラス、工夫したお店...
今日の読み聞かせ
ほたる
今日読んでいただいた本です。いつもありがとうございます。 2の1 さんびきのこ...
授業参観
今日は2時間目と3時間目に授業公開を行いました。 足下の悪い中、多くの保護者様に...
2月15日授業参観のお知らせ
【お願い】 ・教室内に入ってご参観いただけますが、会話はお控えください。 ・発熱...
3年生 クロームブックの活用
今日の授業の様子です。 各教科でクロームブックを活用して学習を進めています。
自分たちで(2年)
来週の交流へ向けて、自分たちで考えて休み時間も準備をしています。
今日読んでいただいた本です。いつもありがとうございます。 1の1 さかなくん ...
おもちゃまつり 1組2組の巻(2年)
本日おもちゃまつり1、2組交流を行いました。それぞれのクラスで工夫したおもちゃで...
スポーツ少年団募集のお知らせ
詳しくは、こちらをご覧下さい。 ↓ ↓ 【表面】 https:/...
今週も1年生の子どもたちは、寒さに負けずに元気よく過ごすことができました。国語...
モラルBOX
こころの体温計
お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2023年2月
モラルBOX(愛知県道徳教育総合推進サイト) 就学援助制度について 江南市の熱中症情報−今日のWBGT値・気温予報 あいち体育のページ 給食の献立
古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 西部中学校 北部中学校 宮田中学校 布袋中学校
心の体温計
RSS