江南市立古知野東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生☆出校日も元気です!!
学年活動
7月31日(金) 久々に教室に子どもたちの元気な笑顔が戻ってきました♪暑〜い一...
7.31全校出校日
今日は夏休み1回目の出校日でした。ひさびさに学校に子どもたちの声が戻ってき...
明日31日は全校出校日
お知らせ
明日7月31日(金)は全校出校日です。子どもたちの元気な声が学校に戻ってきます...
フラッグクラブ夏休み練習
クラブ
7月30日(木)。7月もあと一日となりました。 フラッグクラブの練習風景...
プール開放
7月29日 毎日暑い日が続いています。熱中症や食中毒等十分お気をつけください。...
6年生 夏の学習会
図書館では、6年生の一部児童が学習に取り組んでいます。7月21日から9日間、1...
夏休み練習スタート
7月21日火曜日。金管クラブとフラッグクラブの夏休み練習が始まりました。 今日...
4年生 一日早い終業式
7月16日(木) 台風11号の接近に伴い、本日一日早い終業式を行いました。はや...
保健集会
児童会・委員会
7月16日(木)保健委員会による「保健集会」が行われました。テーマは「不審者対...
6年生☆みんなで協力!調理実習♪
7月15日(水) 今週は、どのクラスも調理実習を行いました。事前にしっかり計画...
6年生☆美しいハーモニー♪
7月14日(火) 音楽では、1学期がんばってきたことのまとめとして、『つばさを...
1年生 ぷうるたいかい
1時間目から2時間目にかけて、1年生全員でプール大会を行いました。水中じゃんけ...
3年生 安全教室
7月14日(火)講師の先生をお招きし、安全教室を行いました。テーマは「るすばん...
2年生 生き物見つけ
今日は2年生の1組と3組がしみず公園で生き物見つけを行いました。グループに分かれ...
なかよく 安全に
夏休みまであとわずか。7月9日(木)5時間目に,通学班集会を行いました。主な...
教育相談 6月22日から7月3日
読書週間と並行して、教育相談を実施しました。「心と体のアンケート」をもとに学級...
4年生 情報活用教室
7月3日(金) 今日は情報活用教室と題し、「新聞生かし隊」の皆さんを講師にお招...
3年 ペア読書
今日で2週間あった読書週間が終了しました。子どもたちは、たくさんの本を読んだり...
1年生 ペア読書
読書週間の一環としてペア読書があり、ペアクラスの6年生のお兄さん、お姉さんに本...
1年生 安心安全教室
6月30日に、講師の先生をお招きして安心安全教室(連れ去り防止)を開催しました...
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2015年7月
モラルBOX(愛知県道徳教育総合推進サイト) 就学援助制度について 江南市の熱中症情報−今日のWBGT値・気温予報 あいち体育のページ 給食の献立
古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 西部中学校 北部中学校 宮田中学校 布袋中学校
心の体温計
RSS