【連載10 学校経営方針】新しい学習指導要領の具体化をどう進めるか
- 公開日
- 2020/05/01
- 更新日
- 2020/05/01
校長メッセージ
今回は、本年度の実践課題4として、「新しい学習指導要領」の具体化をどう進めるかについて、お話しします。
「新しい学習指導要領」が本年度から完全実施されます。学習指導要領はほぼ10年ごとに改定される国の教育方針を示したものと解していただければと思いますが、参考資料として、文部科学省の保護者向け解説ページをご覧ください。
こちらをクリックしてください。
このたびの改定で様々な変化がありますが、なかでも、ICT利活用能力の「プログラミング教育」が新しい時代を象徴するものと思います。本校では、「プログラミング的思考を育む授業づくりの工夫」と題する研究主題を掲げて取り組んでいきます。本年度の実践課題として、今後、その具体をお伝えしていきたいと思います。
一番大切にしたいことは、授業の準備をよく行ってから子どもたちに向き合う教師の姿勢です。これは、いつの時代においても、第一原則のものと思っています。