【連載11 学校経営方針】「学校における働き方改革」をどう進めるか
- 公開日
- 2020/05/07
- 更新日
- 2020/05/07
校長メッセージ
今回は、本年度の実践課題5として、「学校における働き方改革」をどう進めるかについて、お話しします。
どの業種、職場においても「働き方改革」が求められています。同様に、学校における教職員の多忙化の現状はいまだ解消されず、大きな課題となっています。私たちはこれまで、「時間をかけて仕事をすることが、子どものためになる」と信じてやってきました。ですが、この信じてきたことを、私たち教員は自ら省みて、保護者や地域社会の理解を得ながら、変えていかなければなりません。「働き方改革を進め、自分自身と子どもに向き合う時間を作ることが、教育活動の質を高めることになる」という方向で考えを立てていくことが必要だと考えます。
この流れを作っていく仕組みとして、「学校支援ボランティア活動」を、本年度の実践課題として組織していきたいと思います。この計画・運営については、学校運営協議会の場で協議を進めていきたいと考えています。