「自主Web学習教室」の開設について
- 公開日
- 2020/05/11
- 更新日
- 2020/05/11
学習教材情報
5月13日(水)から、「自主Web学習教室」を下記の通り開設いたします。
本校では、プリントによる学習課題の他に、学校ホームページ「学習教材情報」コーナーで、家庭学習に使えるWebサイトを紹介しています。先日、保護者メールで「インターネット環境アンケート」を実施したところ、自宅に子どもが学習に使えるインターネット環境がないと回答をいただきましたご家庭がありました。そこで、下記の要領で、学校にてインターネットを活用した学習ができるように、「自主Web学習教室」を開設いたします。ご利用いただければ幸いです。
1 日 時 5月13日(水)から5月29日(金)までの平日
各日8時30分~10時30分
(但し、5月21日・22日・25日・26日は行いません)
2 場 所 音楽室(南館3F) 南館児童昇降口よりお入りください。
3 内 容 ・タブレットを教室内で貸し出します。
・自習を基本とし、授業を行うわけではありません。
・主に本校ホームページに紹介してある学習Webサイトを閲覧します。
4 対象者
・「自主Web学習教室」は、自宅に子どもが学習に使えるインターネット環境がない児童を対象としております。「自主登校教室」同様、教室入り口までの保護者の送迎が必要です。
・「自主Web学習教室」は「自主登校教室」と同じ教室で合わせて開設します。自主登校教室に参加する児童も、10:30までタブレットを使用することが出来ますので、受付時にお申し出ください。
・10時30分にお迎えができない家庭の児童は、引き続き15時30分まで自主登校教室に参加することが可能です。その場合は、お弁当や自学自習できる学習課題を家庭からご持参ください。
5 駐車場
・徒歩、自転車での送迎を基本としますが、自家用車での送迎をされる場合は、南門から入り、グラウンドの指定された範囲に駐車し、東門から退校してください。
【運動場南門の開放は8:20、南館児童用玄関の開錠は8:30とします。】
6 お願い
・「自主Web学習教室」への参加につきましては、タブレット台数から最大40名までとなります。時間途中からの参加も可ですが、午前9時以降参加される場合は、来校直前に学校へ確認の電話をいただければ幸いです。
・他の児童の学習を妨げないよう、スピーカーの使用はできません。各自でヘッドホンまたはイヤホンはご持参ください。貸し出し用のものはありません。
・朝の体温の測定をお願いします。発熱やのどの痛み、せき、だるさ等の症状のある場合は参加をご遠慮ください。
・感染症予防のため、マスクの着用をお願いします。
・水筒、上履きを持たせてください。
自主Web学習教室の開設について