第1回学校保健委員会
- 公開日
- 2011/11/28
- 更新日
- 2011/11/28
保健室
11月24日(木)5・6年生の児童と保護者の代表で第1回学校保健委員会を実施しました。今回は「歯と歯肉の健康〜噛むことと唾液の効用〜」について,学校歯科医の高田先生のお話と保健委員会児童の劇と健康講座の様子の発表で会を進めました。
高田先生から「歯肉炎とむし歯」「唾液と噛むこと」についての話を聞き学習を深めました。
最後に、保健委員全員で「マル・マル・モリ・モリ!」の替え歌<古西っ子 かみかみ健康ソング>を歌い,よく噛むことの大切さを呼び掛けました。