12月6日(木)第2回保健委員会
- 公開日
- 2012/12/06
- 更新日
- 2012/12/06
保健室
江南市南部給食センターの栄養教諭「中村先生」を講師として迎え,第2回保健委員会を開催しました。テーマは「望ましい食生活リズムを作ろう〜朝ごはんの大切さ〜」。
まず,児童保健委員会の発表が行われました。
・劇「朝ごはんを食べてね!」
・歌「朝ごはんルンバ」
・朝食に関するアンケート結果と健康講座の発表
この日の発表のために,7月に「朝食に関するアンケート」をとって結果を分析してきました。児童保健委員会の児童は,発表用の資料を作成し,寸劇や歌の練習を重ねてきました。その甲斐あって,参加した高学年の子どもたちは真剣に見入っていました。
続けて,中村先生による講話を聞きました。
・朝食の大切さについて
・栄養バランスのよい朝食について
・朝食と生活習慣病について
出題された○×問題について子どもたちが考えて答えるクイズ形式で進められました。答えの解説のために用意された様々な資料が効果的で,子どもたちにも朝食の大切さがよく分かったようです。