学校日記

4月9日(火)着任式・始業式(2)

公開日
2013/04/09
更新日
2013/04/09

学校行事

写真上…着任式の後,続けて始業式が行われました。校長先生からは,以下の3点について,模型を用いるなどして分かりやすく噛み砕いたお話がありました。
 凡事徹底(あいさつ,聴く姿勢,時間の意識,整理整頓など,当たり前のことを当たり前にすること)
 積小為大(小さなことから,こつこつと積み上げること)
 結び付き(互いを思いやり,大切にすること。学び合い,励まし合い,助け合うようにすること)
写真中…始業式の後半では,学級担任や本校に関わる先生方,職員が子どもたちに紹介されました。
写真下…一斉下校では,先生たちが集合場所まで同伴し,子どもたちと一緒になって通学路の安全や「こども110番の家」の確認を行いました。

 セーフティネット「となじま」の皆様や「こども110番の家」の皆様には,新年度もお世話になりますが,よろしくお願いいたします。

  • 865646.jpg
  • 865647.jpg
  • 865648.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310016/blog_img/60311723?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310016/blog_img/60333455?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310016/blog_img/60342406?tm=20250203120257