10月3日(木)図書館…アニマシオン(1年生)
- 公開日
- 2013/10/03
- 更新日
- 2013/10/03
図書館
読書を通して心豊かな子どもたちの育成を目指し、2学期には、学校図書館司書による各学級での読書推進活動を行うことを計画しています。
昨日と今日とで,1年生に「アニマシオン」を行いました。「アニマシオン」とは、スペイン語で『魂を活性化・元気にする』といった意味で、子どもが生まれながらにもっている「読む力」を引き出す方法です。今回は国語科「むかしばなしがいっぱい」に関連し、絵本「ぶんぶくちゃがま」を用いて読み聞かせやゲーム、著者の異なる「ぶんぶくちゃがま」の紹介などをしました。「ぶんぶくちゃがま」の紙芝居を正しい順番に並び替えるゲームでは、子どもたちは自然とあらすじを相談し合っていました。このような活動により,子どもたちが絵本に親しみをもち、物語を楽しむようになってほしいと願っています。