7月17日(火)18日(木) 川口先生の生き物教室
- 公開日
- 2007/07/23
- 更新日
- 2007/07/23
学校行事
1年生から3年生までの子どもたちを対象に,トンボむら21にすむ生き物たちのことを勉強する会が行われました。講師としてお招きしたのは,NPO法人トンボと水辺環境研究所理事長でビオトープ管理士の川口邦彦先生です。
トンボ池やそのまわりに生息する植物のお話を聞いたり,植物の名前を使ったビンゴゲームなどを楽しんだりしながら,自然環境の大切さについても教えていただきました。
最後はヌマエビを分けてもらいました。それぞれが家に持ち帰って飼育と観察をしていきます。こんな生き物たちが暮らせる場所がわたしたちの回りにも増えていくといいですね。