学び集会
- 公開日
- 2015/05/08
- 更新日
- 2015/05/08
学校行事
本日の1限、体育館にて「学び集会」を行いました。
◇研究主任の坪内先生が、全体説明を行ったあと、岩田先生と6年2組の児童が「なぜ嵐は人気があるのか?」というテーマで協議しました。
◇「学び集会」の目的は、ノートの取り方、話し合いの隊形移動、意見のつなげ方、まとめ方など、授業のルールを全校でそろえようというものです。
◇西部中からは、現職教育主任の吉田先生はじめ6名の先生方にも参加していただきました。
◇大勢の人が見守る中、6年2組の皆さんは積極的に話し合いに参加し、統一ルールを見せてくれました。どうもありがとう。(^^)/