学校日記

チャレンジ(3年)

公開日
2016/01/12
更新日
2016/01/12

3年生

理科の授業風景。
めあては、豆電球にあかりをつけよう!
使うものは?
豆電球・乾電池、導線、ソケット…
いやいや、そんなに甘くない。

豆電球・乾電池・導線1本(ビニル付き)
さあこれであかりをつけれるのか。
レッツチャレンジ!!


「先生、ビニルけずっていいですか?」
「ねえ、乾電池と導線をつないでみようよ!」
「セロハンテープも使っていいんじゃない?」

ペアの子と悩みながら、話し合いながら
(ちょっとヒントももらいながら…)
苦戦すること約20分

「ついた!」「ついた!」
すべてのペアがつきました。
チャレンジ成功(^^)