福が先か?はたまた鬼が先か? (3年)
- 公開日
- 2016/02/03
- 更新日
- 2016/02/03
3年生
1組 トークレッスンの風景
本日のお題は
「豆まきのときのかけ声は…福が先か?鬼が先?」
一般的には鬼は外が先で,
福は内が後となりそうですが
この時間だけは1組の
独自の結論を決定します!
◇福が先派
「福を先に家に入れれば,守ってもらえそう♪」
「福が先ならラッキーなことが起こりそう♪」
「福が満員なら,鬼の入るすきまがない♪」
◇鬼が先派
「鬼を先に出さないと,福が負けてしまう!」
「鬼を出さないと,福が入れない!」
笑い声と反論の嵐吹き荒れ
白熱した議論の末に出た結論は…
《23対6で》
「やはり鬼は外が先!!」