学校日記

おいしいご飯の炊き方に挑戦(6年2組)

公開日
2025/03/13
更新日
2025/03/13

校長メッセージ

 電池を使って温度を上げて、電池の個数を調整して左上にある画像の折れ線にある温度にするのが今日のめあてです。

 15秒ごとにコイルが温まる温度を測定し、温度を調整していました。実験は2回です。1回目の実験の結果をうけて、班で作戦を練って、2回目に挑戦しました。左上にある画像の折れ線にある温度にするのはなかなか難しいようでした。

 しかし、1回目の実験結果を受けた後、「もう一度考えてみたい」という子どものつぶやきがありました。とてもいい学習内容であったと思いました。