学校日記

メール用カテゴリ

  • 第1回ペア交流

    公開日
    2015/04/23
    更新日
    2015/04/23

    メール用カテゴリ

    4月23日(木)、朝の業前の時間を使って「第1回ペア交流」を行いました。

    1年生の教室には6年生女子が訪問し、6年生男子は1年生男子を教室に招き、交流しました。名刺を渡したり、得意なことを話したり・・、6年生がしっかりリードしていました。 (^O^)

  • 3月14日(金)古西保育園年長さん来校

    公開日
    2014/03/14
    更新日
    2014/03/14

    メール用カテゴリ

     古西保育園から年長さん園児29人が来校し,学校内を巡りました。
     まず,長い休みの時間を利用して,低学年図書館を見学し,運動場の遊具を見て回りました。3限の授業が始まったところで,1年生や2年生の教室を訪問し,授業の様子を見学しました。
     古西小の皆が,新1年生の入学を楽しみにしています!

  • 3月11日(火)古知野西保育園の避難訓練

    公開日
    2014/03/11
    更新日
    2014/03/11

    メール用カテゴリ

     今日は,古知野西保育園の園児が避難訓練のために,第2避難場所になっている古知野西小学校の運動場を目指して移動してきました。
     園児は皆,先生たちの誘導に従い,落ち着いて安全に移動していました。

  • 3月10日(月)初老記念品贈呈式

    公開日
    2014/03/10
    更新日
    2014/03/10

    メール用カテゴリ

     古知野西小学校を昭和61年3月に卒業された男性20名の皆様から初老記念として,2段アルミ製ひな壇セット(2セット)を御寄贈いただきました。
     本日は,初老記念品を贈呈してくださった皆様のうち,都合がついた4名の方にご来校いただき,初老記念品贈呈式を行いました。
     初老記念品贈呈式では,母校の発展と後輩の成長を願い,心をこめてお贈りいただいたことを児童及び職員に伝達披露しました。
     2段アルミ製ひな壇は,卒業式や学習発表会などの教育活動に活用していく所存です。あわせて,学校の財産として末永く大切に使わせていただきたいと考えております。本当にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。

  • 2月24日(月)愛知県警からのお知らせ

    公開日
    2014/02/24
    更新日
    2014/02/24

    メール用カテゴリ

     改正道路交通法自転車に関する資料を紹介します。
     また,県民生活部地域安全課が作成した「自転車安全利用五則を守りましょう!」についてもお知らせします。
     配布文書欄にも掲載しました。

  • 2月24日(月)地域安全対策ニュース

    公開日
    2014/02/24
    更新日
    2014/02/24

    メール用カテゴリ

    愛知県警より,お知らせが届きました。
    このニュースは,配布文書欄に掲載しています。

  • 2月18日(火)愛知県警からのお知らせ

    公開日
    2014/02/18
    更新日
    2014/02/18

    メール用カテゴリ

     以下のように,メールマガジン「すぐメール」についての案内がありましたので,お知らせします。画像部分については配布文書欄から鮮明にご覧いただけます。

     これまで本メールを受信していただいた方から、従業員の皆さん、構成員の皆さんに展開していただいてきましたが、更に皆さんから関連する事業者の方にご案内をいただきたいというものです。

    事業者の方々が集合した団体の代表でいらっしゃる場合は、会員の方にも直接ご登録を呼びかけていただきますよう、お願いいたします。

    なお、新たにご登録いただいた事業者、団体、グループのかたも、その従業員、構成員の方に展開していただきますようお願いいたします。(個人でご登録いただくことを想定しておりません。また、PDFの資料等を添付しますので、携帯電話よりは会社のパソコンなどで登録していただきたいと思っております。)

    ご登録いただいた皆さんには、一般的な防犯情報、交通安全情報のほか、事業に応じて特殊な事件等が発生した場合に個別に情報提供をさせていただきなど、必要な情報の提供に努めてまいりたいと考えております。

    愛知県警察本部
    生活安全総務課

  • 2月17日(月)朝会

    公開日
    2014/02/17
    更新日
    2014/02/17

    メール用カテゴリ

     本日の朝会はテレビ放送にて行いました。
     表彰伝達を行った後に続いた校長先生からは,本校で今年度中に集められたペットボトルキャップの数の紹介され,3学期に残された授業日数が示されました。数字をキーとして今までを振り返り,先を見通す大切さが訴えかけられました。

  • 2月14日(金)雪の朝

    公開日
    2014/02/14
    更新日
    2014/02/14

    メール用カテゴリ

     未明から雪が降り始めました。
     雪が降る中でも,あいさつ運動は展開されていました。

  • 1月31日(金)地域安全ニュース

    公開日
    2014/01/31
    更新日
    2014/01/31

    メール用カテゴリ

     江南警察生活安全係よりニュースの配信がありましたので,お知らせします。
     配布文書欄にも掲載しています。