-
先生たち、冬休みは何してる?〜その1〜(現職教育)
- 公開日
- 2017/12/22
- 更新日
- 2017/12/22
現職教育
冬休みが始まりました。
先生たちは、普段なかなかできないお仕事をしています。
今日は、来年度から始まる「特別な教科 道徳」に向けての勉強会と、
学級アンケートの結果検討会を行いました。
-
情報モラルを考える(現職教育)
- 公開日
- 2017/08/21
- 更新日
- 2017/08/21
現職教育
出校日の午後、先生たちは研修会を行っています。
今日は、早川先生による「情報モラル講座」でした。
インターネットやスマートフォンを上手に活用し、
自分の生活を豊かにできる古西っ子を目指して
話し合いを行いました。
-
AEDの救急法
- 公開日
- 2017/05/31
- 更新日
- 2017/05/31
現職教育
昨日,体育館で,江南市消防署の方にきていただいて,AEDの救急法の訓練をしました。その後,教室で,食物アレルギー対応の訓練をロールプレイで行いました。
江南消防署の方の指導を参考に改善していきます。 -
エピペン研修(現職教育)
- 公開日
- 2017/04/13
- 更新日
- 2017/04/13
現職教育
毎週木曜日の下校後、学校ではさまざまな研修や会議を行っています。
今日は、アレルギーをもつ児童への対応法を学ぶエピペン研修会を行いました。
チーム古西小は今年度も、子どもたちの安全な学校生活のために、全職員で各種研修を行っていきます。
学校日記
現職教育
モラルBOX
こころの体温計
配布文書
配布文書をご覧になるには
新着記事
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
-
2013年度
-
2012年度
-
2011年度
-
2010年度
-
2009年度
-
2008年度
-
2007年度
カレンダー
予定
予定はありません