-
1~3年生下校
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
校長メッセージ
昨日は下校の時に突然雨が降ったため、新1年生の下校の確認に時間がかかり大変ご迷惑をおかけしました。
本日は晴れ渡る空のもとで下校ができました。
晴天のおかげで、引き渡しも早くできました。新1年生が慣れるまで少し時間を頂戴しますが、ご理解ご協力をおねがいたします。
-
掃除
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
校長メッセージ
いつも使っている学校ですが、使っていると当然汚れてきます。
子どもたちは、力を合わせて掃除をしていました。
最近日差しが強くなり、昼間は暑くなってきていますが、子どもたちは本当に一生懸命に清掃活動に取り組んでいます。
掃除に真剣に取り組む子どもたちの姿がまぶしいです。
-
2年生
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
校長メッセージ
2年生を訪問したときには、国語をしていました。
2の1は「お祭」の音読をしていて、テンポのよい言葉の響きを味わい、楽しみながら読んでいました。
2の2は「漢字」を勉強していました。先生に添削してもらい、一文字一文字丁寧に書いていました。
2年生学年全体の雰囲気は温かく、授業に対する集中力が素晴らしいです。
-
下校
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
校長メッセージ
1~3年生下校の直前、空から急にあられがふってきましたが2~3分ですぐにやみました。
その後、日差しも一瞬見られましたが、1~3年生が整列しているときに、雨が降り出しました。雨はすぐに止みましたが、子どもたちは、傘を開いたり閉じたりと大忙しでした。
そのような中、1年生が通学班に入る確認が遅れ、下校時刻が遅くなってしまいました。
大変お待たせして申し訳ありませんでした。
-
赤飯
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
校長メッセージ
新1年生の入学を祝って、給食で赤飯が出ました。
昨日【4月14日(月)】から本年度の給食がスタートし、1年生は給食2日目です。2日目ですが、給食当番の子たちは、赤飯やスープを上手につぎ分けていました。
赤飯やお祝いのクレープを食べた子どもたちは、満面の笑顔になっていました。
小学校では、季節や行事を大切にしながら給食を通じて食育をしていきます。
-
草取り
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
校長メッセージ
掃除の時間に職員室前の花壇をふと見てみると、5年生がもくもくと花壇の草を取っていました。
細くて小さな草も丁寧に抜いていく姿が素晴らしかったです。
学校をきれいにしてくれてありがとうございます。
-
PTA全委員会
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
校長メッセージ
4月15日(火)に「PTA全委員会」がありました。
本年度のPTA活動について、役員会で話し合ったことを委員の皆様方と共有しました。
新しい年度の新しい活動が始まります。
PTA役員委員の皆様、ご参加いただきありがとうございました。
-
1年生 算数
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
校長メッセージ
1年生では算数の授業をしていました。
教科書の絵を見て、仲間を丸で囲みます。
子どもたちが、楽しそうに丸で囲み、活動する姿が印象的でした。
集中して授業を受けています。
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
校長メッセージ
落ち着いて授業を受けています。
集中力も高いです。
-
2限休み時間
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
校長メッセージ
2時間目の休み時間は、20分とっていて、子どもたちが思い思いに過ごします。
外で元気に遊ぶ子どもたちも多く。運動場は賑わっていました。
曇り空で雨も降りそうでしたが、外で遊ぶことができました。