-
掃除
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
校長メッセージ
朝には雨が降りましたが、昼には上がりました。湿気が多く、蒸し暑い一日になりました。
掃除の時間に校内をまわると、一生懸命に掃除をしている子どもたちの姿が見られました。その姿がとても素晴らしかったです。
学校をピカピカにしてください。
-
1年生を迎える会
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
校長メッセージ
5時間目に「1年生を迎える会」をしました。
新1年生は6年生のお兄さんお姉さんと手をつなぎ、拍手に包まれながら花のアーチの中を入場しました。
小学校生活がよく分かるクイズが出され、みんな笑顔で大いに盛り上がりました。そして、お兄さんお姉さんからは、校歌のプレゼントもありました。
準備をしてくれた高学年の皆さん。素晴らしい1年生を迎える会にしてもらい、とてもうれしく思います。新1年生の笑顔は、皆さんががんばった成果だと思います。準備をありがとうございました。
-
5年生
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
校長メッセージ
5年1組では、地球儀を使って国土について学習をしていました。
グループで話し合いながら地球儀の特徴を知り、赤道を確認し経度や緯度について学びました。
5年2組では、クレヨンで色をぬって手でこすってぼやかせたり、少しずつ色を変えていき、色の変化で立体的に表したりすなどして、おいしそうなハンバーガーを作っていました。次は、いろいろな色でベースを塗り、黒色で塗り重ね、その黒色を剥がして絵を描く予定です。
委員会活動が始まり、学校のためにがんばっている5年生。学習面でも落ち着き、集中して授業を受けています。
-
はじめまして集会
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
校長メッセージ
朝活の時間に、「はじめまして集会」を行いました。
ペア学年の教室に行き、ペアを組む児童同士であいさつをしました。その時に、手作りの名刺を渡して、自己紹介もしました。
1年生と6年生では大きな身長差があります。6年生は、1年生の目線になって話をしている姿がとてもよかったです。
-
授業(4年生)
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
校長メッセージ
4年1組では、社会科をしていました。タブレット端末を使って、愛知県の地形について調べ、地形図や衛星写真から分かることを話し合いました。
4年2組では、国語科「白いぼうし」に入りました。教科書を読み、場面を分ける確認をしました。
4年生は、どの児童も集中して授業を受けていました。
-
卒業アルバム撮影(6年)
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
校長メッセージ
4月スタートしてばかりですが、卒業アルバムの撮影が始まりました。
今後、学校での生活の様子を撮影していきます。
-
任命式(集会)
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
校長メッセージ
4時間目の集会では、任命式を行いました。
「委員会委員長」「学級委員」「通学班班長副班長」に任命証が渡されました。
また、委員会からのお話でも代表者が前に立ち全校児童に「はじめまして集会」の説明をしていました。
「よい学校、よい学級になるようにがんばりたい!」と思い、自主的に立候補し、選ばれた皆さんに古知野西小学校を任せます。素晴らしい学校になるように、活動してください。期待しています。
-
3年生
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
校長メッセージ
3年1組に入ると、「五十ます かけざん」をしていました。答え合わせをした後、「全問正解!」「成績がよくなった!」との声が次々と出て、楽しみながら計算をしていました。
3年2組では、「どんな3の2にしたい」ということで、子どもたちが自分の意見を述べ、真剣にこれからの学級のことを話し合っていました。本日、話し合ったことを大切にして、素晴らしい学級にしてください。
-
令和7年度全国学力・学習状況調査
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
校長メッセージ
文部科学省では、全国的に子供たちの学力状況を把握する「全国学力・学習状況調査」を平成19年度から実施しています。
本日、古知野西小学校でも6年生で国語、算数、理科の3教科実施しました。
6年生の子どもたちは、問題文をよく読み、しっかりと考えながら解答用紙に答えを記入していました。
-
1~3年生下校
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
校長メッセージ
昨日は下校の時に突然雨が降ったため、新1年生の下校の確認に時間がかかり大変ご迷惑をおかけしました。
本日は晴れ渡る空のもとで下校ができました。
晴天のおかげで、引き渡しも早くできました。新1年生が慣れるまで少し時間を頂戴しますが、ご理解ご協力をおねがいたします。