-
一斉下校
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
校長メッセージ
1学期終業式が終わりました。本日は、一斉下校です。
子どもたちは元気に帰宅していきました。
9月1日には、再び元気に満面の笑顔で登校してほしいと思います。
セーフティネットとなじまボランティアの皆様。1学期間登下校で見守っていただき、ありがとうございました。
2学期もよろしくお願いいたします。
-
草取り
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
校長メッセージ
雲が多い一日となりました。しかし、気温はぐんぐん上昇しています。
そんな中、5年生の子どもたちが、花壇の草取りをしていました。
暑い中、一生懸命に草をとってくれてありがとうございました。
-
1学期 終業式
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
校長メッセージ
表彰伝達では、運動や書道で頑張った人の表彰をしました。たくさんの人たちが活躍しています。
校長先生のお話では、「5あ」アンケートの結果を発表しました。どの項目も「できた」と答えた割合が90%をこえていました。
また、生徒指導と情報担当の先生から、夏休み中に気を付けることについて話がありました。そして、運営委員会の人たちが、「古西っ子学びスタイル」について説明をしました。
長い休みとなります。安全に気を付けて過ごし、9月1日に元気に登校してください。
-
通学班集会
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
校長メッセージ
5限に「通学班集会」を行いました。
通学班の班長と副班長が司会をしながら、登下校でのルールを再確認し、課題について話し合いました。
通学班では、安全に落ち着いて登下校できるようにしていきたいと思います。
-
消費者センター出前講座
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
校長メッセージ
消費生活相談員の先生をお招きしてネット社会における、契約トラブルについて教えていただきました。
「被害者にならないためにどうしたらよいのか」「具体的なトラブル事例」「トラブルの予防法」など教えていただきました。
どれも、今後、子どもたちがネット社会で生活していく上での必要なお話しでした。
消費生活相談員の先生。大切なことを教えていただき、ありがとうございました。
-
野菜
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
校長メッセージ
暑い時期です。植物がぐんぐん成長しています。
2年生が育てている野菜も実り、子どもたちを喜ばせています。
毎日、しっかりと水やりをしてくれてありがとうございます。
-
ペア給食
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
校長メッセージ
給食の時間に、ペア学年で給食を食べました。
高学年が手際よく準備していき、配膳が進みました。
ペアで給食を食べ、会話も弾みました。
給食の時間を楽しく過ごすことができました。
-
給食配膳業務の説明
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
校長メッセージ
江南市の南北にあった2つの給食センターが統合され、すいとぴあ江南の横に「藤の花給食センター」が建設されました。
それに伴い、給食の配送方法や配膳方法などが大きく変わります。
栄養教諭と江南市の職員の方が各校を回り、新しい配膳方法について教職員向けに説明しています。
保温効果の高い食缶を使うということをうかがいました。
新給食センターで作られる給食が楽しみです。
-
ペア活動
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
校長メッセージ
昼の休み時間に、3、4年生がペア活動を行いました。
運営委員会が企画した「ぺあでいどめ!ミッションクリアでお宝GET!」を実施しました。
壁にメッセージが張り出され、行うミッションが書かれています。ペアで仲良くそのミッションに取り組んでいました。
参加した子どもたちみんなが楽しめたペア活動でした。
運営委員会の皆さん。準備をありがとうございました。
-
ブックトーク
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
校長メッセージ
2時間目の放課にブックトークを行いました。
司書の先生がおすすめの本を紹介して、子どもたちは興味津々に聞いていました。
少しでも多くの本を子どもたちに読んでほしいと思います。