学校日記

  • ブックトーク(3年生)

    公開日
    2020/10/30
    更新日
    2020/10/30

    3年生

    国語の授業で、
    ”すがたをかえる食べ物”の
    説明文を書くための調べ方を
    図書館の先生から学びました(^^)





  • ☆鉄棒の授業 (4年)

    公開日
    2020/10/30
    更新日
    2020/10/30

    4年生

    鉄棒の授業風景

    ミニコーチも
    活躍しながら
    楽しく鉄棒に
    取り組みました。

  • 算数科の授業 (4年)

    公開日
    2020/10/30
    更新日
    2020/10/30

    4年生

    そろばんの授業風景

    東洋の大発明
    そろばん

    その便利さにふれました。

  • 学級大仏コンテスト その2(6年)

    公開日
    2020/10/30
    更新日
    2020/10/30

    6年生

     どの班もすばらしい作品ができ、みんな満足できました。

  • 学級大仏コンテスト その1(6年)

    公開日
    2020/10/30
    更新日
    2020/10/30

    6年生

     今日は班で協力して、リレー形式で奈良の大仏の絵をかきました。

  • 算数・図工(1年生)

    公開日
    2020/10/30
    更新日
    2020/10/30

    1年生

     1くみでは、たしざんバトルをけいさんカードでおこないました。けいさんカードのかるたをしました。しきをみて、いわれたこたえのカードをさがすことができました。
     2くみでは、かみざらコロコロのさくひんをかんせいさせることができました。げつようびにさくひんをたいいくかんでころがします。おたのしみに。

  • ☆いざ、BPT! (4年)

    公開日
    2020/10/30
    更新日
    2020/10/30

    4年生

    古西っ子発表会に向けて
    音楽科の坂下先生の指導を
    いただきながら
    BPに取り組んでいます。
    (ボディー・パーカッションのこと♪)

    みんなで楽しく練習TIME!
    笑顔こぼれるBPT♪




  • 10月30日(金)の給食

    公開日
    2020/10/30
    更新日
    2020/10/30

    今日の給食

    【献立】
    ・ごはん
    ・ぎゅうにゅう
    ・いわしのみぞれに
    ・にくじゃが
    ・わかめといかのすのもの
     みぞれ煮にはすりおろした大根を入れます。すりおろした大根に火が通ると透明になる様子が、空から降るみぞれに似ていることから名付けられました。

  • いいおとみつけて(1年生)

    公開日
    2020/10/29
    更新日
    2020/10/29

    1年生

     きょうは、おんがくしつでさまざまながっきをつかって、いいおとさがしをしました。おおだいこ、こだいこ、シンバルなどのおおきながっきや、トライアングル、すず、ウッドブロックなどのちいさながっきをつかって、おとをさがしました。おきにいりのおとをこんどはっぴょうしてもらいますよ。

  • 11月9日(月)は口座振替日です。

    公開日
    2020/10/29
    更新日
    2020/10/29

    その他