学校日記

  • 愛知県警察音楽隊

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    学校生活

     のりのりです。

  • 愛知県警察音楽隊

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    校長メッセージ

     今日は、保育園と小学校が合同で、愛知県警察音楽隊の演奏とマーチングを鑑賞しました。
     アンパンマンや名探偵コナンなど、子供たちは興味ある、身近な曲を演奏していただき、とても楽しい時間を送ることができました。また、一糸乱れぬマーチングは、ただただすごいと思うばかりでした。皆さんの気持ちが1つになるって、こういう姿であるということを子供たちは学んだことと思います。
     古西っ子発表会まで残り2週間となりました。愛知県警察音楽隊の皆様から元気とやる気をいただきました。ありがとうございました。

  • 九九のテスト(2年2組)

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    校長メッセージ

     1時間目は九九のテストでした。1の段から5の段までの九九のテストのようです。
     子供たちの答案をみていると、
    【長いすが4つあります。1つのいすに3人ずつすわります。みんなで何人すわれますか。】
     数字が出てくる順番にかけ算をして、式が4×3になってしまう子がいました。かけ算の意味をもう一度確認しておきましょう。

  • 本日の給食

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    今日の給食

    【献立】
    ロールパン
    ぎゅうにゅう
    たらのレモンソース
    さつまいもとかぼちゃのサラダ
    ジュリエンヌスープ

     ジュリエンヌスープのジュリエンヌとはフランス語で細い千切りという意味です。野菜を細切りにしてブイヨンで煮込むシンプルなスープで、フランスの家庭料理です。

  • 5年レクリエーション

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    校長メッセージ

     体育館に入ると、壁のいたるところに紙が貼ってありました。

     自分の班の番号の紙をとって、それを並び替えて、言葉をつくるというゲームでした。みんな、ゲームに楽しんでいました。
     どんなことばができたのでしょう?

  • おもちゃ祭りのリハーサル(2年生)

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    校長メッセージ

     来週、予定されている1年生と交流する【おもちゃ祭り】のリハーサルをしました。
    2年生みんなで遊んで、おもちゃで遊んだ感想を伝えあい、本番でよりよいものにしていこうという時間でした。今日は校長先生も遊ばせてもらい、それぞれのグループに気づいたことを伝えました。
     おもちゃはとても工夫されていて、とても楽しかったです。

  • すごいなあ(5年生)

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    校長メッセージ

     一番上の画像を見てください。
     しおりにある日程表に、いろいろな色のマーカーを塗ってありました。また、活動ごとに付箋もつけてありました。これらを見て、私はすごくうれしく思いました。
     彼女は来週に予定されている野外学習を楽しいものにしようと、しっかりと準備しているのだろうなあと感じました。

  • そろばん(4年)

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    校長メッセージ

     そろばんを使って、繰り上がり、繰り下がりのたし算やひき算の計算を学習しました。そろばんの玉のいれ方やはらい方の指使いが難しいので、ゆっくりと玉を弾いて計算をしました。
     これを少しずつ積み重ねていくと、そろばんで計算すると楽しい、便利と思えるようになっていきますよ。がんばってね!

  • こぎつねこんこん♪(2年生)

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    校長メッセージ

     朝活動の時間(15分間)、2年生では鍵盤ハーモニカを使っていました。聞こえてくる音楽は、私が小学校時代に習った曲でした。
    ♪こぎつねこんこん やまのなか やまのなか
     くさのみつぶして おけしょうしたり
     もみじのかんざし つげのくし♪
     
     教室へ入ると、「聞いて!」「聞いて!」「聞いて!」と声をかけられました。どの子も上手に弾くことができていました。すごい!

     

  • 英語で(3年生)

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    校長メッセージ

     朝活動の時間(15分間)、どの学年も古西っ子発表会にむけて練習に励んでいます。今日、3年生は【It's small world】の歌を練習していました。
    なんと英語で歌っていました。
    発表会当日を楽しみにしていてください。