学校日記

  • ◇スポ少NOWその11

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    その他

    11/29(日)江南市スポーツ少年団駅伝競走大会が蘇南グランドで開催されました。
    今年度は開催も危ぶまれましたがなんとか「6年以下男子の部」と「6年以下女子の部」 と「個人走」だけと規模を縮小して行われました。
    男子部は6年生、5年生のチームで6位、女子部は古南との合同チームで5位と頑張りました。

    最後まで諦めずにタスキを繋ぎ男女ともにまた更に仲間との絆が深まりました。

  • ☆学活の風景 (4年)

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    4年生

    学級力向上を目指して
    ハッピークローバーの
    やり方について話し合いました。

    みんなの良さを
    ドンドン見つけていこう♪

  • ☆振り返ってみよう!  (4年)

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    4年生

    総合の時間の風景

    いろいろあった2学期・・・

    本日は、ちょっと立ち止まり
    2学期の自分を振り返ってみました。

    思えば、2つの大きな行事を
    乗り越えて、
    みんなたくましくなったねぇ♪

  • マットあそび(1年生)

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    1年生

     きょうは、マットあそびをおこないました。どうぶつになりきって、じゃんけんをしたり、まるたころがりや、ゆりかごをしたりしました。みんなとてもじょうずに、からだをつかうことができていました。

  • 外国語活動(3年生)

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    3年生

    今日から新しい単元「This is for you」に入りました。
    グリーティングカードや形についてのアクティビティを楽しみました。

  • 和太鼓(2年生)

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    2年生

    音楽の授業では、和太鼓をたたきました。
    自分で考えたリズムとかけ声で、お祭りのリズムを表現しました。
    みんな、かっこよかったよ♪

  • 今日の授業(2年生)

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    2年生

    今日は少し風が冷たい日でしたが、元気に体育「鉄棒」で体を動かしました。
    先週ご招待いただいた「あきのおもちゃまつり」のお礼のお手紙を一年生に渡しました。

  • 11月30日(月)の給食

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    今日の給食

    【献立】
    ・ごはん
    ・ぎゅうにゅう
    ・さばのしおやき
    ・みずなのおひたし
    ・ぶたじる
    ・みかんゼリー
     青魚に多く含まれる脂のDHA・EPAは、血液をサラサラにする働きがあり、生活習慣病を予防する効果があります。さばは青魚の中でも群を抜いて脂を多く含みます。秋にとれるさばは、さらに脂がのっています。

  • ☆お別れ会 (4年)

    公開日
    2020/11/26
    更新日
    2020/11/26

    4年生

    本日をもって転校する
    仲間とのお別れ会の風景

    最後の時間を
    学級の仲間と
    楽しく過ごしました。

    向こうの学校へ行っても
    元気でね!

    そして、またいつか
    笑顔で会いましょう!

  • ☆学年集会 (4年)

    公開日
    2020/11/26
    更新日
    2020/11/26

    4年生

    クローバーカップと古西っ子発表会を
    頑張ったご褒美 & 転校する仲間のため
    本日は、みんなで楽しむ学年集会を行いました。

    ドッジボール
    ソフトバレーボール
    長縄跳び

    みんなで久しぶりに
    楽しい時間を過ごしました。

    そして、去りゆく仲間との
    お別れ・・・

    65人で過ごす最後の時間を
    最高の思い出でしめくくりました。