学校日記

  • スマイル集会 じゃんけん列車

    公開日
    2012/02/29
    更新日
    2012/02/29

    学校行事

     2月29日(水)スマイル集会を行いました。全校児童が体育館に集まり,「じゃんけん列車」をしました。はじめにペア学年でじゃんけんをし,負けた子は勝った子の後ろにつきます。じゃんけんを続けていくうちに,列車が長くなりました。最後に,先頭同士で決勝を行い,古西っ子チャンピオンが決まりました。みんな笑顔でとても楽しそうでした。 今年度最後のペア活動が,6年生の卒業の前に全校がふれ合うよい機会となりました。

  • 初老記念品贈呈式

    公開日
    2012/02/27
    更新日
    2012/02/27

    学校行事

    2月27日(月)東野,上奈良,島宮の昭和59年に本校を卒業生された28人の方々から,初老記念の品として,ワンタッチ式テント2張を贈っていただきました。
    3人の代表の方が来校され,体育館で贈呈式を行いました。校長先生のお礼の言葉の後に,全校の児童で感謝の気持ちを伝えました。また,代表の皆様とともに校歌を元気よく歌いました。
     暑い夏のプールサイド,運動会の児童席に活用します。ありがとうございました。

  • 歴史民俗資料館企画展「生駒家文書展(10)」

    公開日
    2012/02/27
    更新日
    2012/02/27

    学校行事

     今回初公開の「久昌寺縁由」では,吉乃を亡くした信長が,小牧城から西を見て涙を流している記述を見ることができます。
    開催日時:3月10日(土)〜4月1日(日)
          9:00〜16:00 (3月19日(月)は休館日)
    開催場所:歴史民俗資料館 (tel 0587−55−2391)
    ご家族でお出かけください。

  • スマイル集会(ミニ健康集会)

    公開日
    2012/02/20
    更新日
    2012/02/20

    保健室

     2月20日(月)スマイル集会で保健委員会が,11月の学校保健委員会の内容から,「よく噛んで食べることの大切さ」について発表しました。保健委員全員が協力して練習をしてきた劇と歌の発表を通して,「よく噛んで唾液を出すこと」は,むし歯予防だけでなく,健康に過ごすためにたくさんのよい働きをしていることを知らせました。
     今回歌った替え歌『古西っ子かみかみソング…ひみこの歯がいーぜ…』は,給食の時間に流して,給食をよく噛んで食べるように呼び掛けたいと思います。

  • 6年生 感謝の会

    公開日
    2012/02/17
    更新日
    2012/02/17

    6年生

     2月17日(金)の5・6時間目に「感謝の会」を行いました。6年生の児童は,3週間ほど前からお家の方へのプレゼントを作ったり,メッセージカードを書いたりして準備をしてきました。6年間の思い出を写真を見て振り返ったり,「ありがとうコール」で全員が一人ずつ心を込めて感謝の言葉を述べたりました。また,プレゼントを渡して,日頃の感謝の気持ちを伝えることができました。

  • 交通安全教室

    公開日
    2012/02/17
    更新日
    2012/02/17

    学校行事

     2月16日(木)に,交通安全教室を行いました。教室で,低学年は「サル太郎はとびださない!−歩行者・自転車の交通ルールー」,高学年は「自転車の安全な乗り方や交通安全のためのルールを学ぶ」というDVDビデオを見て学習し,その後,担任の先生から,プリントを見ながら,交通ルールについて学びました。

  • 古西っ子フェスティバル

    公開日
    2012/02/14
    更新日
    2012/02/14

    学校行事

     お店では,大きな声で宣伝したり,お客さんにルール説明をしたりしていました。3,4年生は、ストラックアウトや射的などゲームを取り入れたお店が多いようでした。また,5年生は総合的な学習で学んだ「食」について,6年生は「福祉」について説明をしたり,体験コーナーを設けたりしていました。スローガン「フェスティバル 笑顔の花を 満開に」のように,どのお店でも笑顔があふれていました。

  • 古西っ子フェスティバル

    公開日
    2012/02/14
    更新日
    2012/02/14

    学校行事

     2月10日(金)に「古西っ子フェスティバル」を行いました。児童は,待ちに待ったフェスティバルをとても楽しみにしていたようです。1時間目に各学級が準備をすると,2時間目から一斉にスタートしました。お店の場所と内容が書かれたパスポートをもち,友達同士でお店をめぐっていました。

  • あいさつ運動 2月

    公開日
    2012/02/13
    更新日
    2012/02/13

    学校行事

     2月10日(金)あいさつ運動を行いました。PTA委員の方々にご協力いただきました。
     寒波が訪れ,とても寒い朝でしたが,元気な声であいさつができました。

  • 入学説明会

    公開日
    2012/02/13
    更新日
    2012/02/13

    学校行事

     2月9日(木)平成24年度入学説明会を実施しました。学校長より入学にあたっての心構えや入学前に身に付けておくとよいこと,また,学校歯科医の高田先生からは,歯科検診についての話がありました。
     1年生の学年主任から,入学にあたっての諸準備等,詳しく説明をしました。
     新入学児が小学校での生活を楽しみに待つことができるとよいと思います。