-
4年間ありがとうございました
- 公開日
- 2019/03/31
- 更新日
- 2019/03/31
学校生活
平成30年度も、今日で最後となりました。平成27年4月に着任して以来4年間、とても充実した毎日を過ごすことができました。
素直で元気な古西っ子たち、温かく積極的にご協力いただいた保護者の皆様方、地域の皆様方、本来ならばお一人お一人に御礼を伝えるべきなのですが、それもかなわずこのHPにてご容赦願います。大変お世話になり、ありがとうございました。<(_ _)> -
「頭の体操」最終号 (解答)
- 公開日
- 2019/03/31
- 更新日
- 2019/03/31
学校生活
さて、側面を切り取れば・・・意外や意外。正解は2でした。
試してみようと思う人は、紙を2の形に切り取り、巻いてみましょう。😉 -
「頭の体操」 最終号
- 公開日
- 2019/03/30
- 更新日
- 2019/03/30
学校生活
さて、皆さんから愛されていた「頭の体操」、いよいよ最終回、算数の問題です。
右側にあるような、円柱を切り取った立体があります。その側面を切り取れば1〜5のうち、どの形になるでしょうか?
😉 -
3月29日(金)
- 公開日
- 2019/03/29
- 更新日
- 2019/03/29
学校生活
3月29日(金)、うっすらとした雲が広がっています。予報では、今日はこの後も一日雲が多いとのことです。
今年度、最後の日を迎えました。締めくくりをしっかりと行い、新年度のスタートを切りたいものです。学年花壇に植えられたチューリップもきれいに咲き誇っています。校庭の桜も3分咲きといったところでしょうか。4.5の入学式までもってくれると思います。花曇りの一日、今日もよい日でありますように。
(^-^) -
☆卒業生振り返りシリーズ! 第4弾
- 公開日
- 2019/03/28
- 更新日
- 2019/03/28
6年生
第4弾は、秋の校外学習
「リトルワールド」での
班別行動!
異文化の衣食住にふれ
班の仲間と
思う存分楽しみましたね♪ -
「ウォータークーラー」設置されました
- 公開日
- 2019/03/28
- 更新日
- 2019/03/28
学校生活
今年度の「初老記念」で寄付していただきました「ウォータークーラー」。
昨日、業者の方によって設置されました。この後、点検・名入れ等を行いますので、使用はしばらくお待ちください。<(_ _)> -
3月28日(木)
- 公開日
- 2019/03/28
- 更新日
- 2019/03/28
学校生活
3月28日(木)、うっすらとした雲が広がっています。予報によれば、午後からは晴れ間が広がり気温も17度まで上がるとのことです。
校庭の桜も、2割程度が開花しました。4.5(金)の「入学式」まで待っていてほしいものです。今年度も残り2日間となりました。締めくくりをするとともに、新年度の準備も進めていきます。今日もよい日でありますように。
(^-^) -
☆卒業生振り返りシリーズ!第3弾
- 公開日
- 2019/03/27
- 更新日
- 2019/03/27
6年生
第3弾は、修学旅行!
歴史で学んだ古都 京都・奈良の地で
班別行動で協力しながら
楽しく充実した活動ができました。
道行く海外からの旅行者と
明るくハイタッチするシーンも♪
-
3月27日(水)
- 公開日
- 2019/03/27
- 更新日
- 2019/03/27
学校生活
3月27日(水)、すっきりと晴れ渡った青空です。予報によれば、気温も19度まで上がり暖かな一日とのことです。
さて、今日はお隣の古西保育園では「卒園式」が行われます。校長が参加させていただきます。春らしい一日、今日もよい日でありますように。
(^-^) -
☆卒業生振り返りシリーズ!第2弾
- 公開日
- 2019/03/26
- 更新日
- 2019/03/26
6年生
第2弾は、春運動会!
渾身のマスゲーム
「Fly High !(フライ・ハイ)」
集団行動・組体操・ダンスからなる
3つのパートに
学年のパワーを結集しました。
この春運動会で一気に
学年の団結力がアップしましたね♪