-
最後の学級活動(4,5年生)
- 公開日
- 2022/03/24
- 更新日
- 2022/03/24
校長メッセージ
2,3年生とは雰囲気が違っていました。
4月から高学年になるんだという雰囲気を感じさせる学級活動でした。 -
今年度、最後の学級活動(2,3年生)
- 公開日
- 2022/03/24
- 更新日
- 2022/03/24
校長メッセージ
最後の授業を様子を見に行くと、みんな、楽しそうでした。
先生も子どもたちも笑顔いっぱいでした。 -
黙掃(もくそう)
- 公開日
- 2022/03/24
- 更新日
- 2022/03/24
校長メッセージ
大掃除の様子を見に行くと、、、、
みんな、黙々と掃除をしていました。
子どもたちの姿を見て、感心しました。すごい! -
5の2の花、満開!!(5年生)
- 公開日
- 2022/03/24
- 更新日
- 2022/03/24
5年生
ついに今日で5年生最後の日!
学級目標「咲かせよう!5の2の花〜けじめ・挑戦・思いやり〜」
けじめがあり、むずかしいことにも挑戦し、周りの子を大切にできる思いやりのある子がたくさんいるクラスでした。
最終日、5の2の花は満開です。
すてきな一年間をありがとう!友達、家族、周りの人たちに感謝の気持ちを伝えてくださいね(^^)
-
お楽しみ会(5年生)
- 公開日
- 2022/03/24
- 更新日
- 2022/03/24
5年生
授業最終日のきのう、6時間目に最後のお楽しみ会を行いました。
実行委員中心に、みんなで楽しい時間を過ごすことができたね! -
学年末学年集会(5年生)
- 公開日
- 2022/03/24
- 更新日
- 2022/03/24
5年生
きのうの3,4時間目に、学年集会&レクを行いました。
人の話を聞く姿勢がとてもすばらしい!
大きな成長を感じさせてくれた5年生のみんな、一年間ありがとう! -
みんなで成長!(5年)
- 公開日
- 2022/03/24
- 更新日
- 2022/03/24
5年生
この1年間で子どもたちは高学年らしく、周りを見て自分から行動したり、友達と助け合いながらチャレンジしたりと、本当に大きく成長しました。これまで温かく見守り、いろいろな場面でご支援いただきありがとうございました。
6年生での活躍も楽しみにしています。 -
☆古西スマイル・ウォーキング261 【修了式の風景】
- 公開日
- 2022/03/24
- 更新日
- 2022/03/24
学校生活
本日は、
1年の最後を締めくくる修了式
社会状況から
最後も校長室からのライブ放送にて
配信しました。
1〜5年生の代表児童へ
校長先生から修了証が手渡され
みんな立派な動作で受け取りました。
校長先生からのお話では
古西っ子がこの1年で
どんなに成長したかや
また、感謝についての
お話がありました。
最後に、生徒指導の先生から
この1年の成果と課題
そして春休み中に困ったときの
相談先についての話がありました。
引き締まった中にも
温かい式となりました。 -
☆古西スマイル・ウォーキング260 【本日の当校風景】
- 公開日
- 2022/03/24
- 更新日
- 2022/03/24
学校生活
3月24日(木)
本日は、修了式です。
今朝は、快晴。
爽やかに広がる青空の下
古西っ子達が元気に
南門を通り抜けて行きました。
3学期最後の1日。
今日も笑顔でいきましょう♪ -
轍(わだち)
- 公開日
- 2022/03/23
- 更新日
- 2022/03/23
校長メッセージ
3月22日(火)6年生の教室に入ると、、、、
黒板に卒業式の日のメッセージが残っていました。
担任のメッセージを読み返すと、
1年間、頑張った子どもたちの姿が、教室の中によみがえってきます。