江南市立古知野西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月28日の給食
学校行事
【献 立】 ・さばのてりやき ・ふきのひきにくいため ・ごもくじる ・みしょうか...
授業参観
今年度初めての授業参観がありました。 どの子も保護者の方に,頑張っているところを...
4月25日の給食
【献 立】 ・ソフトめんのミートソースかけ ・チーズポテト ・アスパラサラダ 1...
はじめまして集会(異学年ペア交流)
1・6年生,2・4年生,3・5年生でペアを組みました。 今日は,互いに名刺を交換...
1年生を迎える会
「となじま」の皆さんをお呼びして,体育館で1年生を迎える会を開きました。 6年生...
4月24日の給食
【献 立】 ・めばるのしおやき ・チンゲンサイのごまあえ ・かきたまじる ・さん...
4月23日の給食
【献 立】 ・ハンバーグのデミグラスソース ・まめまめサラダ ・クラムチャウダー...
南門付近の工事
南門付近で,運動場の排水をよくする工事が始まりました。10日間ぐらいの予定です。...
3年生 遠足 (曼陀羅寺公園)
曼陀羅寺では,貫主様に曼陀羅寺の歴史や建物の構造,「いただきます」や「ごちそうさ...
クラブ
今年度,初めてのクラブがありました。 ボランティアの講師の方との顔合わせ会もあり...
お弁当
遠足予備日だったので,1〜4年生はお弁当でした。 子どもたちは「おいし〜!」と言...
4月22日の給食
【献 立】 ・はつがつおのしょうがに ・キャベツナわかめマヨポンサラダ ・あわせ...
音楽の授業 日本の伝統楽器(琴)
4年生で,お琴を弾きました。 西部中学校から6面お琴をお借りしました。 たくさん...
花がきれいです
学校の藤の花が咲き出しました。 花水木の花も満開です。
下駄箱
古西小では,左の奥に詰めて運動靴を入れる約束になっています。 今日は雨降りで長靴...
4月21日の給食
【献 立】 ・はるまき ・ぎゅうにくとやさいのほそぎりいため ・ちゅうかスープ ...
ALT小木曽先生
3・4年生の英語の授業を担当する小木曽先生が来校しました。 昨年度から引き続き,...
4月18日の給食
【献 立】 ・さわらのさいきょうやき ・ごんだらに ・きにらじる 今日は1〜4年...
交通安全教室
運動場に横断歩道を用意して,通学班の交通安全に関する指導をしました。 その後,雨...
4月17日の給食
【献 立】 ・あいちのキャベツいりつくね ・ほねぶとまえ ・ふるさとじる 愛知産...
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2014年4月
江南市のホームページ 江南市のキッズページ 就学援助制度について
古知野東小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校
西部中学校 古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 北部中学校
愛知県教育委員会公式 Xエックス(旧twitter)
RSS