-
藤まつり
- 公開日
- 2017/04/30
- 更新日
- 2017/04/30
学校生活
4月30日、よい天気に恵まれた今日、曼陀羅寺の藤まつりに行って来ました。
藤の花は、まさに今が見頃。たくさんの人で賑わっていました。皆さんもご家族でお出掛けになってはいかがでしょうか。(^_^) -
「頭の体操」54 隠れている漢字は?(解答)
- 公開日
- 2017/04/30
- 更新日
- 2017/04/30
学校生活
さて、「重」に隠れている漢字、10個見つけられたかな?
次も挑戦してね!\(^-^)/ -
5月1日(月)〜5月5日(金)の予定
- 公開日
- 2017/04/30
- 更新日
- 2017/04/30
学校生活
□5月1日(月)
・家庭訪問 東野AB
・特別日課 13:25一斉下校
□5月2日(火)
・家庭訪問 東野C、島宮
・特別日課 13:25一斉下校
□5月3日(水)
憲法記念日
□5月4日(木)
みどりの日
□5月5日(金)
こどもの日
-
「頭の体操」54 隠れている漢字は?
- 公開日
- 2017/04/29
- 更新日
- 2017/04/29
学校生活
さて、上にある「重」という漢字、よく見ればいくつかの漢字が隠れています。
ここで問題です。「隠れている漢字を10個」見つけてください。
(^^)/ -
野外学習に向けて! (5年)
- 公開日
- 2017/04/28
- 更新日
- 2017/04/28
5年生
学年集会の風景
野外学習に向けて
スライドを見ながら
説明を聞きました
最後に、キャンプならではの
学年レク!
ジェンカ
マイムマイム
猛獣狩り
定番ゲームで盛り上がりました♪ -
トーチトワリング部隊募集! (5年)
- 公開日
- 2017/04/28
- 更新日
- 2017/04/28
5年生
野外学習の華
トーチトワリング部隊の募集風景
基本技のお題を出して
連休中に練習します
まずは、男子から!
腕を磨いてくるんだよ〜♪ -
家庭科室のヒミツ (5年)
- 公開日
- 2017/04/28
- 更新日
- 2017/04/28
5年生
ミッション
家庭科室のヒミツを探れ! -
爽やかボランティア・パート2♪ (5年)
- 公開日
- 2017/04/28
- 更新日
- 2017/04/28
5年生
音楽室に残された
多数のイス!
昨日の学年懇談会の
会場の名残・・・
しかし、準備同様
5年生の誇る
爽やかボランティア部隊が
あっという間に
ミッションクリア!!
さすが、プロフェッショナル!
最後は、
ジャスティスポーズでハイ、パチリ♪
みんな〜ありがとう!! -
ガスバーナーに点火!(わかたけ)
- 公開日
- 2017/04/28
- 更新日
- 2017/04/28
わかば、わかたけ、わかくさ
わかたけの6年生は、「ものの燃え方」について学習しています。
今日は、ガスバーナーの使い方を学びました。
マッチのすり方と持ち方や、炎の調整の仕方などを教えてもらい、見事点火できました♪ -
古西小学校のとある風景 その11
- 公開日
- 2017/04/28
- 更新日
- 2017/04/28
学校生活
その11は ある きょうしつの まえに かけてある ぷれーとです。
どのきょうしつかな?
11からは、あたらしい かーどなっていますよ。
いままでの かーども つかえるので、どしどし たにぐちせんせいの ところへ おしえにきてね。