江南市立古知野西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
おかえりなさい
H22野外学習
昨日は「野外学習 楽しんできてネ!」だった校舎の表示も,「野外学習 おかえりなさ...
解散〜
多くの保護者の方に迎えに来ていただきました。さすがに重そうな荷物を持つ姿には疲れ...
帰着式
オリエンテーリングなどの表彰式も行われ,受賞の喜びをお家の人に伝えている子もいま...
学校到着〜
道路も混雑することなく,予定よりも早い帰着となりました。
品野陶磁器センターを出ました。
陶芸教室を終え、予定よりも5分ほど早く出発したようです。
陶芸教室3
できた! すてきな作品ですね。 焼き上がりが楽しみです。
陶芸教室2
まだまだ完成しません。 難しそうですね。
陶芸教室
皿、コップ、置物など作成中です。
昼食メニューです
唐揚げ、ハンバーグ、エビフライ、卵焼き、ポテトサラダ。 豪華ですねえ。
昼食風景
いただきま〜す。
品野陶磁器センターに着きました
昼食タイムです。
退所式2
お世話になりました。ありがとうございました。
退所式です
自然の家でのすべての活動が終わります。短い時間でしたが、たくさんの楽しい体験をす...
火起こし5
やった!みんなで協力したよ! みごとに火がついたね。それでこそ人間!
火起こし4
家の近所で一生懸命に集めたヨモギと松葉に火をうつしています。
火起こし3
マイギリ式の火起こし器です。
火起こし2
なかなか火だねができません。やはり難しそうですねえ。
火起こし開始
火起こし器組み立て中。
火起こしの説明
しっかりと聞いておきましょうね。
火起こし体験へ
部屋を片付け荷物も外へ出しました。 これから火起こし体験の場所へ移動します。
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2010年5月
江南市のホームページ 江南市のキッズページ 就学援助制度について
古知野東小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校
西部中学校 古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 北部中学校
愛知県教育委員会公式 Xエックス(旧twitter)
RSS