-
5月30日(水)防犯訓練
- 公開日
- 2012/05/30
- 更新日
- 2012/05/30
学校施設安全関係
江南警察署から2名の警察官に来校していただき,防犯訓練を実施しました。
1名の署員の方が変装した不審者に,校舎3階まで侵入していただき,本校教職員が対処し児童が非難するといった内容の訓練でした。
訓練後には,江南警察署の方から不審者に対応する心構えを指導していただきました。
今後さらに,「さすまた」の使い方などの訓練を教職員対象に実施していく予定です。 -
5月30日(水)今日の給食
- 公開日
- 2012/05/30
- 更新日
- 2012/05/30
今日の給食
ミニロールパン 牛乳 スパゲッティイタリアン ツナサラダ(マヨネーズ) いちごヨーグルト
-
5月29日(火)5年…野外学習(火曜の朝)
- 公開日
- 2012/05/30
- 更新日
- 2012/05/30
5年生
5月25日(金)・26日(土)の野外学習を立派に終えた5年生。27日(日)・28日(月)代休日で体をゆっくり休めました。
そして今日の朝。登校してきた5年生は,自分たちの各教室の全面黒板に,びっくり!
6年生の皆さん,本当にありがとう。 -
5月29日(火)6年…調理実習
- 公開日
- 2012/05/29
- 更新日
- 2012/05/29
6年生
家庭科の時間に調理実習を実施いています。メニューは,野菜炒めと炒り卵です。自分たちで作った料理は,まさに絶品。
-
5月29日(火)今日の献立
- 公開日
- 2012/05/29
- 更新日
- 2012/05/29
今日の給食
ご飯 牛乳 たけのこご飯 れんこんサンドフライ 団子汁 ピーチゼリー
-
5月29日(火)えほんの森…4年に読み聞かせ
- 公開日
- 2012/05/29
- 更新日
- 2012/05/29
図書館
読み聞かせグループ「えほんの森」に来校していただき,4年生の教室で読み聞かせをしていただきました。
4年生の子どもたちは,8:30〜8:40の短い時間とはいうものの物語を聴いて心が和み,落ち着いた気持ちで一日をスタートすることができました。 -
5月28日(月)今日の給食
- 公開日
- 2012/05/29
- 更新日
- 2012/05/29
今日の給食
ご飯 牛乳 筑前煮 鮭の塩焼き オレンジ
-
5月26日(土)5年…野外学習(学校着・解散)
- 公開日
- 2012/05/26
- 更新日
- 2012/05/26
5年生
2日間の日程を終え,5年生児童は,予定通りの時刻16時に保護者の引き取りにより下校しました。5年生保護者の皆様,お迎えをありがとうございました。
2日間を通して,大きな病気にかかる児童もけがをする児童もいませんでした。今回の貴重な体験活動をもとに,これからの学校生活をより充実させるように指導してまいります。今後とも,ご協力とご支援をお願いいたします。 -
5月26日(土)5年…野外学習(バス出発)
- 公開日
- 2012/05/26
- 更新日
- 2012/05/26
メール用カテゴリ
予定通りの14時30分に,帰路のバスは,子どもたちを乗せて春日井市少年自然の家を出発しました。
-
5月26日(土)5年…野外学習(退所式)
- 公開日
- 2012/05/26
- 更新日
- 2012/05/26
5年生
2日間の日程を終え,いよいよ少年自然の家とのお別れです。