-
くつ箱の整とんもわすれないよ (2年)
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
2年生
くつに付いた砂をはらって、そろえて置いています♪
-
いつもありがとう。(3年)
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
3年生
今日も手際よく 配膳が進んでいます。
当番さん、ありがとう! -
6月のカレンダー作り(わかたけ)
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
わかば・わかたけ・わかくさ
早くも明日から6月ということで、6月のカレンダーを作りました。
昨日の授業で日付やイラストを書き、今日は仕上げをしました。
今年は、カレンダーの下に「今月の自分の目標」を書いています。
さらに6月からは「先生の願い」コーナーを作り、担任が設定したその月の目標を書くことにしました。
そして、毎日の帰りの会で「目標」と「願い」が達成できたか確認し、できた日はシールを貼っていきます。
6月が終わる時、このカレンダーがシールでいっぱいになっているといいですね。 -
漢字辞典を使って(6年)
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
6年生
久しぶりに使いました
漢字辞典。
漢字の形と音・意味について
ペアで問題づくりを行いました(^^)
-
ダンススタジオ 5の2 その4♪ (5年)
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
5年生
2日後の本番に向けて、
運動場で練習!
みんな楽しく踊れるようになってきたね♪ -
第6回 団結集会 (5年)
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
5年生
団結集会は、実行委員の司会で進んでいきます。
今、自分たちに足りないことは何かな。
もっと練習した方がいいことは何かな。
自分で考え、自分の言葉で実行委員が伝えています。
今日は、2日目の学年レクの練習会。
みんなが楽しめる時間にするために、
レク係のみんなで考えてきたゲームをやってみると…
一致団結して、盛り上がりそうですね♪
いよいよ野外学習まであと2日!
頭も、荷物も、心も、体も
準備万端にしていこうね♪ -
磨く!!心を込めて!!(6年)
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
6年生
絶好のプール清掃日よりとなりました!!
汚れと闘いながら、磨き上げました!!
全員の力を結集し、ぴかぴかになりました!! -
こちらの掃除もね♪ (5年)
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
5年生
午前中のプール掃除頑張りました
しかし、日々の当番活動も大切!
心配するまでもなく
しっかり取り組む姿が見られました♪ -
冷たくて気持ちいい♪ (5年)
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
5年生
プール開き前の大掃除
5年生の割り当ては、
主にプールサイドの床や壁
タワシを使って丁寧に
汚れをこすり落としました
時折かかる、冷たい水しぶきに
歓声がこだましました♪ -
プール清掃(4年)
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
4年生
昨日、雨天のためできなかったプール清掃を行いました。4年生はプールの壁面と、シャワー、更衣室を中心に清掃しました。たわしを使って一生懸命にきれいにしました。