-
6月27日(水) はははのはなし
- 公開日
- 2007/06/28
- 更新日
- 2007/06/28
保健室
6月18日〜7月6日 児童保健委員会による『古西っ子歯ピカ運動』を実施しています。その活動のひとつとして,かこさとしさんの絵本「はははのはなし」をもとに保健委員が一生懸命作ったペープサートを,低学年の各クラスで実施しています。
話の中に,<歯のはたらき・むし歯の原因・歯によくないおやつ・歯を強くするには…・歯のみがき方など>をもりこんで作りました。話を聞いてもらった後,ぬり絵になった「ミニ絵本」もくばっています。歯の健康に少しでも関心を持ち,「自分の歯を大切にしよう!」という気持ちをもってもらえればいいなと思います。 -
6月26日(火) 給食試食会が行われました
- 公開日
- 2007/06/28
- 更新日
- 2007/06/28
PTA行事
PTAの全委員会が行われた後,3年生までの保護者を対象とした試食会が行われました。一部の方には,懐かしい給食当番活動も体験していただきました。部長さんの挨拶の後,みんなで揃って「いただきます」をして食べました。今回の参加者は64人で,そのうち半数近くの方は初めての参加だということです。本日のメニューは冷やし中華。久しぶりの給食を,懐かしく,おいしく味わうことができたようです。
-
6月9日(土)親子ふれあい学級・教育講演会
- 公開日
- 2007/06/09
- 更新日
- 2007/06/09
学校行事
雨の合間を縫うように,どちらの行事も無事に行うことができました。低学年の親子ふれあい授業では,お父さんやお母さんも一緒になって楽しそうに絵を描いている様子が印象的でした。
講演会では,阪神淡路大震災を最前線で体験し,くぐり抜けてきた近藤先生のお話に,何度も熱いものがこみ上げてくるのを感じました。心を揺さぶられる本当に素晴らしい講話でした。 -
6月7日(木) ドッジボール大会決勝
- 公開日
- 2007/06/09
- 更新日
- 2007/06/09
学校行事
5月28日から行われていた「ドッジボール大会」の最終戦が行われました。低学年と高学年に分かれて行われたトーナメントを勝ち抜いた4チームがそれぞれのコートで決勝戦を行いました。結果は以下のようになりました。どの試合も熱のこもったいい戦いでした。
高学年優勝=6の1,同準優勝=5の3,低学年優勝=3の4,同準優勝=3の3
-
田植え
- 公開日
- 2007/06/07
- 更新日
- 2007/06/07
5年生
5年生は田植えをしました。日差しがきつかったのですが、冷たい田んぼの感覚を楽しみながら田植えをしていました。
植えた苗が大きく育ってくれるといいな。
-
ありがとうございました。
- 公開日
- 2007/06/02
- 更新日
- 2007/06/02
H19修学旅行
ご家庭からのご協力をいただき、無事修学旅行を
終えることができました。ありがとうございます。
今後も変わらぬご理解、ご協力をいただきますよう
よろしくお願いします。
-
帰着式
- 公開日
- 2007/06/02
- 更新日
- 2007/06/02
H19修学旅行
校長先生からこの2日間を誉めていただいて、
修学旅行が終了しました。 -
帰着式
- 公開日
- 2007/06/02
- 更新日
- 2007/06/02
H19修学旅行
無事、到着しました〜!みんな元気に帰ってくることができました。
-
無題
- 公開日
- 2007/06/02
- 更新日
- 2007/06/02
H19修学旅行
高速は相変わらず快適に走行中。
たった今、木曽川を越えて愛知県に戻ってきました。
-
バス乗車
- 公開日
- 2007/06/02
- 更新日
- 2007/06/02
H19修学旅行
多賀S.A.で乗車完了。
最後の目的地は古知野西小学校です。