-
6月14日(土)親子ふれあい教室
- 公開日
- 2008/06/17
- 更新日
- 2008/06/17
5年生
親子ふれあい教室には、多くの保護者の方に参加していただきました。デザインを考えていただいた安田律司先生に教えていただきながら、運動会に使うはちまきに色をぬりました。子どもたちは、お家の方と一緒に楽しく色をぬることができました。 今から運動会で披露される時が楽しみです。
-
プール開き
- 公開日
- 2008/06/11
- 更新日
- 2008/06/11
学校行事
6月11日(水)にプール開きがありました。
水温24℃、気温27℃で曇り空という天気でした。
2時間目 1年生
3時間目 2年生4年生
4時間目 3年生
5時間目 5年生
6時間目 6年生
本年度初めて入るプール。冷たい水に歓声を上げながらも、顔は満面の笑顔。
プールに入ることができる喜びを全身で表していました。 -
6月9日(月) ゴミのゆくえ!?
- 公開日
- 2008/06/11
- 更新日
- 2008/06/10
4年生
大口町の環境美化センターに見学に行きました。施設の説明をメモを取りながらしっかり聞くことができました。大きなクレーンでゴミが運ばれる様子は圧巻でした!予想以上のゴミの量と、においに驚き、施設で働く人の大変さに気づくことができました。ゴミを少しでも減らせるよう工夫を考えていきたいです。
-
6月10日(火) 田植えに挑戦
- 公開日
- 2008/06/10
- 更新日
- 2008/06/10
5年生
地域の方々に教えていただきながら田植えを行いました。田んぼに入ると子どもたちは、土の感触に驚いて声をあげていました。しっかりと苗を植えることはなかなか難しかったのですが、子ども達は楽しく取り組むことができました。大切に育てていきたいと思います。
-
王様ドッジボール大会
- 公開日
- 2008/06/09
- 更新日
- 2008/06/09
学校行事
5月26日(月)から、約2週間にわたって行われた、王様ドッジボール大会が大成功のうちに幕を閉じました。
低学年の部
優勝 3年3組 ブラックタイガーズ
準優勝 3年3組 レインボーチーム
高学年の部
優勝 6年3組 ヤマッチョズ
準優勝 5年3組 古西シャトルズ
優勝チーム、準優勝チーム、おめでとうございます。
それぞれのチームが全力を出し切って試合をしていきました。下の学年のチームが上の学年チームの王様を当てて逆転勝ちすることもあり、年上といえども一瞬の気のゆるみが許されない、緊迫した好ゲームが続きました。
ここで育んだ学級内のチームワークを様々な場面で発揮してほしいと思います。
-
帰着式
- 公開日
- 2008/06/06
- 更新日
- 2008/06/06
H20野外教室
楽しかった野外教室が終わりました。家での会話も楽しみです。
-
帰着式
- 公開日
- 2008/06/06
- 更新日
- 2008/06/06
H20野外教室
2日間のしめくくりをします。
-
到着
- 公開日
- 2008/06/06
- 更新日
- 2008/06/06
H20野外教室
ただいま〜。
-
学校へ帰ります。
- 公開日
- 2008/06/06
- 更新日
- 2008/06/06
H20野外教室
14時10分、サイエンスワールド発
-
学校へ
- 公開日
- 2008/06/06
- 更新日
- 2008/06/06
H20野外教室
サイエンスワールドを出て学校に向かいます。