-
糸のこ職人参上! (5年)
- 公開日
- 2016/06/30
- 更新日
- 2016/06/30
5年生
電動糸のこぎりを
操って
彩色済みの木版を
好みのピースに切り分ける
糸のこの音や振動や迫力に、
思わず表情が固まります…
でも、しばらく切り分けるうちに
みるみる職人に変身を遂げました♪ -
古西っ子集会を支えた立役者達 (児童会)
- 公開日
- 2016/06/30
- 更新日
- 2016/06/30
5年生
「古西っ子のみんながもっと仲良くなるために…」
自分たちのアイデアで、古西っ子集会を創ってきた運営委員会。
毎日練習で、見つけた課題を改善して迎えた今日。
みんなの動きを見て、自分で考えて臨機応変にどんどん動く9人…
その素晴らしい活躍に、6年生から大きな拍手がわき上がりました。
最高の集会をありがとう!
でも、古西小のブレインの成長は、ここで止まらない。
今日の集会を振り返り、課題を次に生かす。
そうやって、もっとすてきな古西小を創っていこう、君たちの手で。 -
すばらしい全校集会!!(6年)
- 公開日
- 2016/06/30
- 更新日
- 2016/06/30
6年生
今日は、古西っ子集会がありました。
運営委員を中心に皆で大盛り上がりでした!
こんなにすばらしい集会は見たことがありません!!
最高の時間をありがとう!! -
古西っ子集会
- 公開日
- 2016/06/30
- 更新日
- 2016/06/30
児童会・委員会・クラブ
体育館で5時間目に,児童会が企画・運営をする「古西っ子集会」が行われました。4月に決めたペアの友達と並んで座って参加をしました。ミニゲームを楽しんだり,学校に関するクイズ大会では相談をしたり,全校ジェンカでは長い列を作って盛り上がったりしました。最後は,全校で「ビリーブ」を大きな声で合唱しました。体育館中にすてきな歌声が響き渡りました。「振り返り」では,「楽しかった」「もっと仲よくなりたい」という感想が聞かれました。
-
今日の給食
- 公開日
- 2016/06/30
- 更新日
- 2016/06/30
今日の給食
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・ビビンバ
・キムチあえ
・わかめスープ
キムチは白菜などの野菜を塩,唐辛子,魚介の塩辛,にんにくなどで漬け込んだ韓国の漬け物です。今日は,キムチときゅうりと一緒に和えて出しました。 -
6月30日(木)
- 公開日
- 2016/06/30
- 更新日
- 2016/06/30
学校生活
写真は、1年生が育てているアサガオです。大きな花が咲いています。
6月30日(木)、どんよりとした空模様で、蒸し暑く感じられます。予報は曇りですが、傘を持って出かけましょう。
さて今日の5限は「古西っ子集会」が予定されています。楽しみですね。6月も今日が最後となります。今日もよい日でありますように。(^-^) -
ペア読書その2(6年生)
- 公開日
- 2016/06/29
- 更新日
- 2016/06/29
6年生
今日をきっかけに、読書に親しんでいけるといいですね。
-
ペア読書その1(6年生)
- 公開日
- 2016/06/29
- 更新日
- 2016/06/29
6年生
今日は朝の時間にペア読書を行いました。1年生に楽しんでもらえましたね(^^)
-
優しいお兄さんお姉さん(6年)
- 公開日
- 2016/06/29
- 更新日
- 2016/06/29
6年生
今日の朝はペア読書。
絵本を上手に読んで
1年生の子を
物語の世界へ導きます… -
ペア読書 (3年)
- 公開日
- 2016/06/29
- 更新日
- 2016/06/29
3年生
5年生のみなさん
ありがとう!