-
すてきな保健室
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
校長メッセージ
保健室へ入って、ぐるっと見渡すと、
養護教諭ごとう先生の大切にしていることや、本年度やってみたいと思うことが見えてきます。
すてきな保健室だなと思ってしまう私でした。 -
西アピタ訪問新聞(3年生)
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
校長メッセージ
西アピタさんへ訪問して学習してきたことを、子どもたち1人1人がまとめ、新聞を作成しました。
それらの新聞を見ると、どの子も上手にまとめていました。こんなに力を付けていることに気づきました。 -
割合(5年1,2組)
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
校長メッセージ
「赤30個の1.25倍が、青の数である。」
「青は、赤30個の1.25倍である。」
言葉を入れ替えただけで、頭の中に混乱がおきる内容です。
「赤と青の数、どちらが多いの?」
「式は30×1.25= それとも 1.25×30= どちらですか。」
などを考えながら、
この式の意味を理解できるといいなあと思いながら、みなさんの回答を見ていました。
一生懸命、考えているみなさんの姿が素敵でした。 -
校長先生、満点だよ(3年1組)
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
校長メッセージ
50問くらいあったでしょうか。
すべての漢字が丁寧に書けていました。しっかりと勉強ができていることがすばらしいと思いました。 -
ぴっ!(2年2組)
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
校長メッセージ
昨日のことです。
2年2組の教室へ入ると、黒板に書いてあることを写していました。
その時の子どもたちの姿勢がとてもよく、びっくりしました。思わず、画像に収めました。 -
玉投げ(1年1組)
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
校長メッセージ
今日は1日じゅう雨で、水泳の授業ができませんでした。
1年生は、運動会で使った玉入れの玉を使って、玉投げをしました。遠くへ飛ばすために、えんどう先生から腕の振り方や体の使い方のアドバイスを受け、練習をがんばりました。 -
ドリブル(4年生)
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
校長メッセージ
ゴール型ゲームのポートボールを行うため、今日はドリブルの練習をしました。
ドリブルの付き方が高く、ボールを奪われてしまうのではないかと感じましたが、みなさん、軽快にドリブルをすることができました。
カメラを向けたら、笑顔いっぱいの2人がいましたので、画像に添えました(笑) -
今日のベストショット!
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
校長メッセージ
とてもすてきな笑顔
4時間目の時間が終わったところで、カメラを向けていたら、笑顔いっぱいにこちらに駆けてきてくれました。 -
本日の給食
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
学校生活
【献立】
ごはん
ぎゅうにゅう
なつやさいカレー
とうふナゲット(小中2コ)
マカロニのおおばサラダ
マンゴープリン(セレクト)
ブルーベリータルト(セレクト)
夏野菜カレーには今が旬の夏野菜がたくさん入っています。小学校2年生の生活科で育てるトマトも夏野菜です。他にはなすやピーマンなどが入っています。水分をたっぷり含む実の野菜は、夏の火照った身体を冷やす効果があります。
-
注意して登校
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
校長メッセージ
今、江南市に56mmの大雨が降るという情報がスマホに入ってきました。
十分気をつけて、登校してください。
登校するには危険と感じる状況であれば、自宅で待機してもらってもかまいません。
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
モラルBOX
こころの体温計
配布文書
配布文書をご覧になるには
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
-
2013年度
-
2012年度
-
2011年度
-
2010年度
-
2009年度
-
2008年度
-
2007年度
カレンダー
予定
予定はありません