-
学校のメールアドレスが変わります
- 公開日
- 2009/07/23
- 更新日
- 2009/07/23
学校行事
江南市の小中学校では,この夏季休業期間を利用してインターネット回線工事が行われています。それにともなって学校のメールアドレスが変わります。
本校は7月21日(火)以降は新しいアドレスとなりますので,よろしくお願いします。
<新しいアドレス=kochinonishi-e@city-konan.ed.jp> -
着衣水泳
- 公開日
- 2009/07/15
- 更新日
- 2009/07/15
4年生
とても暑かった7月14日の5時間目、着衣水泳を行いました。服を着たままプールに入り、どれだけ泳ぎにくくなるのか体験しました。体が重くなり泳ぎにくくなるのが分かった後でペットボトルを使って泳ぎました。自分の体よりもはるかに小さなペットボトルでも、体が浮き泳ぎやすくなることが分かりました。水の怖さを知るよい機会になりました。
-
歴史学習
- 公開日
- 2009/07/03
- 更新日
- 2009/07/03
6年生
江南市の歴史民俗資料館の館長さんに学校に来ていただき、愛知県出身の武将、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康についてお話ししていただきました。愛知の三英傑についてという事で、子ども達も興味津々。特に織田信長は、江南市に大きく関わっているということで、驚いていました。自分達が住んでいるところが、歴史に大きく関わっている事をうれしく感じているようでした。これを機会により歴史に興味を持つと同時に、自分たちの街にも興味を持ってもらいたいと思います。
-
7月29日児童朝会<歯の健康についてのミニ健康集会>
- 公開日
- 2009/07/03
- 更新日
- 2009/07/03
保健室
第3回児童朝会で,保健委員会児童による,〔むし歯になってしまい歯医者へ行く女の子の寸劇〕と〔簡単な説明「むし歯はどうしてなるの?」「歯肉炎って何?」「歯をみがくときのポイントは?」〕を通して,歯の健康について勉強しました。
-
歯の健康についてのミニ健康集会2
- 公開日
- 2009/07/03
- 更新日
- 2009/07/03
保健室
最後に,保健委員が考えた,崖の上のポニョの替え歌「古西っ子歯みがきソング」を元気よく歌いました。これからも,むし歯予防・歯肉炎予防のために,しっかり歯みがきができるといいですね!
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
モラルBOX
こころの体温計
配布文書
配布文書をご覧になるには
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
-
2013年度
-
2012年度
-
2011年度
-
2010年度
-
2009年度
-
2008年度
-
2007年度
カレンダー
予定
予定はありません