-
1学期を振り返る9 「学び集会」
- 公開日
- 2016/07/31
- 更新日
- 2016/07/31
学校生活
4/26(火)、第1回の「学び集会」を行いました。
話し合い隊形のへ移動は5秒以内で、意見を述べるときは前の人の意見につなげることを意識して、ハンドサインの活用、聴き方の工夫・・・
思考を活発にするために、授業の約束を確認しました。
大活躍の「古西オールスターズ」でした。 (^_^)v -
「頭の体操」17 食べ物の名前です (解答)
- 公開日
- 2016/07/31
- 更新日
- 2016/07/31
学校生活
さて、解答です。すべて読めたかな? (^_^)
-
1学期を振り返る8 「準備から後片付けまで (3年)」
- 公開日
- 2016/07/30
- 更新日
- 2016/07/30
3年生
4/26(火)、3年生は本日から、毛筆の授業が始まりました!
準備から後片付けまで、バッチリと行います。 (^_^)v -
「頭の体操」17 食べ物の名前です
- 公開日
- 2016/07/30
- 更新日
- 2016/07/30
学校生活
さて、今回は「食べ物の名」です。いくつ読めるかな?(^^)/
-
どこかなつかしい……(3年)
- 公開日
- 2016/07/29
- 更新日
- 2016/07/29
3年生
3年生の先生は、秋の遠足の下見に行ってきました。
-
きれいさっぱり! (5年)
- 公開日
- 2016/07/29
- 更新日
- 2016/07/29
5年生
本日のプール掃除ボランティア
5年生の精鋭部隊のがんばりで
階段についた頑固な汚れや
通路の溝のドロ汚れを
きれいさっぱり洗い流しました!
-
かわいいお客さん
- 公開日
- 2016/07/29
- 更新日
- 2016/07/29
学校生活
7/29(金)の午前、となりにある「古知野西保育園」の皆さんが本校に来てくれました。
保育園で飼っていたカエルを、本校の「とんぼ村」に放しに来たとのことでした。これからも時々見に来てね。(^^)/ -
今日の器楽クラブ
- 公開日
- 2016/07/29
- 更新日
- 2016/07/29
児童会・委員会・クラブ
今日も器楽クラブは、元気よく練習に取り組んでいました。
私(校長)がおじゃましたとき、「一週間の練習の成果を見てください。」といって運動会バージョンを披露してくれました。演奏はとてもメリハリがあり、上手な演奏でした。
どうもありがとう。<(_ _)> -
今日のプール開放
- 公開日
- 2016/07/29
- 更新日
- 2016/07/29
学校生活
7/29(金)、暑くなった今日はたくさんの古西っ子がプールにやってきました。
みんな楽しそうに、泳いでいました。 (^O^) -
1学期を振り返る7 はるのえんそく (2年) (^-^)
- 公開日
- 2016/07/29
- 更新日
- 2016/07/29
2年生
4/15(金)、「春の遠足」で1年生と2年生は、一宮地域文化広場に行きました。
プラネタリウムを見たりアスレチックで遊んだりしました。
おいしいお弁当を楽しく食べました。楽しい時間が過ごせました。(^^)/