-
給食・図工の様子(1年生)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
1年生
きょうのきゅうしょくは、シューアイスでした。とてもおいしそうにたべていました。
2くみは、はこから、どうぶつやのりものなどをつくりました。じょうずにつくれました。 -
☆お楽しみ♪ (4年)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
4年生
学級レクの風景
本日のラインナップ
鬼ごっこしたり
演奏したり
怪談をしたり
○×クイズをしたり
くじ引きをしたり
室内でも
体育館でも
みんなでやれば
すべて楽しいね♪ -
学年レク(6年生)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
6年生
今日は、6時間目に学年レクを行いました。
各クラスグループごとに協力しながら、なぞときを楽しみました。
今日のレクで、楽しめたことと反省点、これからのみんなの課題が見えてきました。
2学期も自分たちで企画して楽しめるレクを考えたいですね! -
☆学年リレー大会 (4年)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
4年生
1学期最後の体育科の授業
これまで学習した
リレーの集大成として
学年リレー大会を実施しました!
1・2組の男子・女子が
赤白に分かれ、合計8チームで
日頃の成果を競い合いました。
終始、ルールを守り正々堂々
競い合い、
仲間の温かい声援に支えられて
見応えのあるレースになりました。
お互いに全力を出しきり
実に爽やかなレースでした。
今後も共に競い合って
高め合えるといいですね♪ -
☆総合の振り返り (4年)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
4年生
1学期もあと残りわずか・・・
これまでの学習や生活を
振り返りました。
できたこと、
できなかったことを
しっかり振り返り
2学期に生かしていきたいですね。 -
工夫して音読を楽しもう(6年生)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
6年生
今日は、グループで「せんねんまんねん」を工夫して音読しました。グループごとに一斉に読むところ、リズムよく読むところ、間をとって読むところなどいろいろな工夫をしました。
-
手洗いにチャレンジ その2(6年)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
6年生
昼からの晴天で、服も無事乾いてきて一安心!自分できれいに洗えてうれしいですね。ぜひ、家でもチャレンジしてみましょう!!
-
手洗いにチャレンジ その1(6年)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
6年生
今日は不安定な天気でしたが、体操服を手洗いできれいにしました。洗濯の大変さを実感しながら、楽しく実習することができました。
-
さん数のじかん(2年生)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
2年生
どちらの数が大きいかをしらべました☆
-
あさのじかん(2年生)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
2年生
まいあさの お話・れんらくのじかん☆
きのうのゲームの話、
きのうともだちと あそんだ話、
おうちであったこと、
など、たくさんお話がでてきます。
また、話してね!