学校日記

  • 8月22日(木)いじめ相談強化週間の案内

    公開日
    2013/08/22
    更新日
    2013/08/22

    メール用カテゴリ

     来週8月26日(月)から9月1日(日)まで,下記のようにいじめ相談強化週間が実施されます。
     よりきれいな状態でご覧いただけるよう,配布文書欄にも掲載しました。

  • 8月21日(水)図書館開館

    公開日
    2013/08/21
    更新日
    2013/08/21

    図書館

    昨日と今日,午後から図書館を開館しました。本校体育館で過ごしていた学童保育の子どもたちも訪れてました。多くの子どもたちが来館したので,係の先生による読み聞かせも行いました。

  • 8月21日(水)消防設備保守点検

    公開日
    2013/08/21
    更新日
    2013/08/21

    学校施設安全関係

    専門業者による消防設備保守点検が実施されました。校内全ての施設点検が行われたため,丸1日かかりました。

  • 8月19日(月)器楽クラブの練習再開

    公開日
    2013/08/19
    更新日
    2013/08/19

    児童会・委員会・クラブ

     本日の出校日を利用して器楽クラブの練習を行いました。
     一斉下校後の1時間ほどでしたが,充実した練習を行うことができました。器楽クラブの練習は22日(木)まで実施します。
    (写真上)全パートが集まって練習をしているところです。
    (写真中)卒業生も応援に駆けつけ,個別の練習を手伝ってくれました。
    (写真下)難しい部分は個別に指導をしています。

  • 8月19日(月)歯の健康講座

    公開日
    2013/08/19
    更新日
    2013/08/19

    保健室

     校医の高田先生を講師としてお招きし,保健委員会児童を対象とした歯の健康講座を実施しました。
     一斉下校後,5・6年の保健委員会児童は学校に残り,1時間ほどの時間を使って健康講座を受けました。歯の正しい磨き方の講義とその実習,正しく磨けているかのチェック,虫歯の原因と虫歯になるまでの仕組などについて学びました。
     保健委員会では,これからも健康に関する学習を深め,その内容をまとめて全校集会などで発表していきたいと考えています。
    (写真上)歯みがきを終えた後,チェックの仕方を教えていただきました。
    (写真中)鏡を使い,赤く染まった磨き残しの歯を確認しました。
    (写真上)磨きにくい場所を確認し,気を付けることを教えていただきました。

  • 8月8日(木)プールの閉鎖

    公開日
    2013/08/08
    更新日
    2013/08/08

    学校施設安全関係

     平成25年度について,予定されたプール開放が無事に終了し,プールを閉鎖しました。
     閉鎖中もプールには防火用水を貯めておくので,プールには水を求める鳥などが訪れようとします。そこで,鳥インフルエンザ対策のためにプール全面に鳥よけネットを張りました。写真上を見ても分かりにくいのですが,写真下のようにして大・小プールの全面にネットが張ってあります。

  • 8月7日(水)江南警察署より

    公開日
    2013/08/07
    更新日
    2013/08/07

    メール用カテゴリ

     江南警察署より「緊急特報」が届きましたので,お知らせします。
     配布文書欄にも掲載しました。鮮明に見ることができますのでご利用ください。

  • 8月7日(水)プール開放・初心者水泳教室のまとめ

    公開日
    2013/08/07
    更新日
    2013/08/07

    メール用カテゴリ

     夏休み中のプール開放と初心者水泳教室の参加者についてのまとめです。
     10回のプール開放を予定していましたが,雨天のための中止が2回あり,8回の実施となりました。
     初心者水泳教室は3回を予定したうち,雨天のための中止が1回あり,2回の実施となりました。

  • 8月6日(火)現職教育

    公開日
    2013/08/06
    更新日
    2013/08/06

    学校行事

     講師に杉村秀充先生をお迎えして,現職教育(QUテスト研修会)を実施しました。
     QUテストの結果を活用して学級経営に生かすために,QUテストから得られたデータの分析方法と指導の方針のたて方を具体的に学びました。 

  • 8月5日(月)プール開放

    公開日
    2013/08/05
    更新日
    2013/08/05

    学校行事

    午前9時の気温……33度 水温31度
     プール開放には,前半94人と後半179人合わせて273人の児童が参加しました。