-
☆ソーランの自主練 (4年)
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
4年生
ソーランの自主練風景
教室でも
レッツソーラン♪
-
☆ごんぎつねを読む (4年)
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
4年生
国語科の授業風景
ごんぎつねを読みすすめ
内容を深めています。
名作の世界観に迫ろう! -
休み時間も(6年生)
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
6年生
休み時間にも懸命にグループでダンスの練習をしていました。
みんなで協力し合いながら、楽しくダンスに取り組みました。 -
もくもく清掃(6年生)
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
6年生
6年生としててきぱき、もくもく清掃に取り組みました。
これからも、隅々まで丁寧な清掃をしていきたいですね! -
習字の時間(3年生)
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
3年生
今日の書写は毛筆でした。
姿勢がいいと、文字も美しくなりますね。
心を静めて書くことができました!
-
今日の子どもたちの様子(1年生)
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
1年生
きょうもきゅうしょくをおいしくたべました。2くみはぜんいんかんしょくできました。
こくごのじゅぎょうちゅうのようすです。ともだちのはなしをきくすがた、とてもりっぱでした。
-
9月30日(水)の給食
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
今日の給食
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・とりにくのねぎしおやき
・キャベツとかにかまのあえもの
・みそけんちんじる
ねぎは、地域によって好まれる部分が異なり、関東では白い部分を、関西では緑色の葉先の部分をよく使います。白い部分が長いねぎを根深ねぎといいます。
-
生活の時間 3 (2年生)
- 公開日
- 2020/09/29
- 更新日
- 2020/09/29
2年生
みんな、しょうかい がんばったね!!
-
生活の時間 2 (2年生)
- 公開日
- 2020/09/29
- 更新日
- 2020/09/29
2年生
木曜日、たのしく あそぼう!!
-
生活の時間 1 (2年生)
- 公開日
- 2020/09/29
- 更新日
- 2020/09/29
2年生
きょうは、おもちゃの はっぴょうかい☆
つくった おもちゃの あそびかたを しょうかいしました!
こんど、あそぼう!!