江南市立古知野西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
☆ソーランの自主練 (4年)
4年生
ソーランの自主練風景 教室でも レッツソーラン♪
☆ごんぎつねを読む (4年)
国語科の授業風景 ごんぎつねを読みすすめ 内容を深めています。 名作の世界観...
休み時間も(6年生)
6年生
休み時間にも懸命にグループでダンスの練習をしていました。 みんなで協力し合い...
もくもく清掃(6年生)
6年生としててきぱき、もくもく清掃に取り組みました。 これからも、隅々まで丁...
習字の時間(3年生)
3年生
今日の書写は毛筆でした。 姿勢がいいと、文字も美しくなりますね。 心を静めて書...
今日の子どもたちの様子(1年生)
1年生
きょうもきゅうしょくをおいしくたべました。2くみはぜんいんかんしょくできました...
9月30日(水)の給食
今日の給食
【献立】 ・ごはん ・ぎゅうにゅう ・とりにくのねぎしおやき ・キャベツとかにか...
生活の時間 3 (2年生)
2年生
みんな、しょうかい がんばったね!!
生活の時間 2 (2年生)
木曜日、たのしく あそぼう!!
生活の時間 1 (2年生)
きょうは、おもちゃの はっぴょうかい☆ つくった おもちゃの あそびかたを し...
外練習(1年生)
きょうは、はじめてそとで、スポーツフェスティバルのダンスのれんしゅうをおこない...
☆隊形変化 ON! (4年)
本日は、本番も会場になる 体育館で、より本番に近い 隊形練習をしました。 各グ...
☆理科テスト (4年)
理科テストの風景 本日は、秋晴れの からっと過ごしやすい1日でした。 テスト...
家庭科(5年生)
5年生
「食べて元気!ご飯とみそ汁」では、ご飯とみそ汁同時につくる方法を考えました。 手...
9月29日(火)の給食
【献立】 ・ごはん ・ぎゅうにゅう ・いわしのにつけ ・なめたけあえ ・のっぺい...
ジェスチャーゲーム(3年生)
みんなの頑張りにより、 帰りの会が早く終わったので ジェスチャーゲームをしました...
なぞなぞタイム(3年生)
今日はなぞなぞ係さんが 活動してくれました。 たくさんの問題を用意してくれて ...
風になる(1年生)
きょうのたいいくで、はじめてたいけいをかえて、「かぜになる」のダンスをしました...
☆ソーランの時間 (4年)
空き教室で ソーランの時間 グループごとに フィナーレの フォーメーションを ...
☆英語の時間 (4年)
楽しく話そう! 英語の時間 エンジョイ・イングリッシュ♪
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2020年9月
江南市のホームページ 江南市のキッズページ 就学援助制度について
古知野東小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校
西部中学校 古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 北部中学校
愛知県教育委員会公式 Xエックス(旧twitter)
RSS