-
どんぐりひろいpart2(1年生)
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
1年生
袋にいっぱい拾えた子もいます!
-
どんぐりひろい(1年生)
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
1年生
今日は、どんぐりひろいに出かけました。
これから図工や生活の学習で使うどんぐり。
自分たちで楽しくひろえました。 -
ホウセンカにたねができました!
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
3年生
1学きから育てていたホウセンカがぐんぐん成長し、たねができていました!
たねから育てたホウセンカに新しいたねができていて、植物の命もつながっていくんだな〜と思いながらみんな一生けん命かんさつ記ろくを書いていました。
-
今日のスマイル賞!
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
校長メッセージ
運動場で画像を撮っていたら、カメラの前に素敵な笑顔の女の子がとびこんできました。
素敵な笑顔ですね! -
男女なかよく
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
校長メッセージ
3年生の子どもたちは、いつも男女なかよく、ドッジボールをして遊んでいます。
汗をいっぱいかき、水分を補給して、気持ちを切り替えて、次の授業をがんばっています。 -
空き時間(放課)を使って練習
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
校長メッセージ
5年生の子どもたちは、朝の時間、長放課、昼放課の時間を使って、トーチの練習をしております。
それも、毎日、毎回、一生懸命練習していることがすごいと思います。
野外学習まで約1か月あります。当日が楽しみです。 -
ついに完成 その4(6年)
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
6年生
体調を整えて、みんなで元気に行けるといいですね!
-
ついに完成 その3(6年)
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
6年生
いよいよ来週が修学旅行です。作りたてのナップザックを持って行くのが楽しみですね!
-
ついに完成 その2(6年)
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
6年生
友達と教え合いながら、一生懸命作ることができました。
-
ついに完成 その1(6年)
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
6年生
修学旅行に向けてのナップザック作りがついに完了しました。