若狭自然教室に向けて!(1年)
- 公開日
- 2009/02/18
- 更新日
- 2009/02/18
第1学年
1年生では、2年生に新級後の6月に行う「自然教室」(国立若狭湾青少年自然の家周辺)に向けての準備が始まりました。
本日第6時限には第1回の実行委員会を開催。実行委員会は次の4委員会です。
「いっぱい計画部」(全体計画、スローガン作成等)<17名>
「みんなに宣伝部」(若狭だよりの作成、しおりや掲示物の作成等)<36名>
「若狭で活動部」(入所式、退所式の運営、学年活動の企画・運営等)<29名>
「燃えろファイヤー部」(ファイヤーの企画・運営。火文字作成等)<32名>
< >の数は各委員会に応募した生徒の人数です。
この委員会のほかに「超美技・トワリング隊」の募集もしました。応募者は約85名。
6月16日(火)〜18日(木)の3日間の自然教室の準備計画は、今スタートしました。当日までのプロセスを大切にします。そこで生徒の計画力、行動力、責任感、仲間意識等を育てていきたいと考えます。当日までに見せる生徒の姿を見守りたいと思います。ご家庭でもご支援ください!