学校日記

2024.10.1 多くのアクセスに感謝

公開日
2024/10/01
更新日
2024/10/01

校長室より

  • 3403116.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/60638084?tm=20250203120257

早くも年度の折り返しとなり、10月となりました。いつも、本ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
本ホームページも、新規訪問者やリピーターが増えつつあり、昨日の9月末までの6か月間で、「150,209件」のアクセスをいただけました。本校の教育活動に関心をもっていただき、ありがたいことです。

単純に、9月末までのアクセス数に「×2」をすると、300,000件超となります。これは驚きの値です。と言っても、実際は、2月が28日までしかないため、単純に前期の2倍にはならず、9月末までの1日当たりの平均アクセス数(820件)に「365日」を掛けると、「299,597件」となるので、300,000件超には、わずかに手が届きませんが…。
しかし、「2024.5.27 3,000,000アクセス数に感謝!」でお伝えしたように、5/21時点から、残りの日数で、予測を立てると、『299,114件』との値が出ます」と変わらない、堅調なペースで、アクセスいただいていることが分かります。

単年度300,000件アクセスという数字は、本校として、これまで達成したことのない値であり、5月27日の記事で書いたように、文字通り「新しい歴史」を作ることになります。2024.5.31 「校長先生、毎日、記事を作ってるんですか?」」の記事で触れたように、「働き方改革」が叫ばれる中、ホームページの記事を小まめに作成・更新しなければならないのか、と問われれば、そうではありません。しかし、そのメリットを考え、学年職員や部活動顧問等が可能な範囲で記事を作成してくれており、そんな頑張ってくれている本校スタッフに、私からも感謝するところです。また、そんな記事を作ることができる、ネタを提供してくれる、古中生がいるからこそ、できることです。

引き続き、ホームページをご覧いただくことで、教育活動の一端を知っていただけ、本校の経営方針等をご理解いただけると思います。今後も、ご覧いただければ幸いです。よろしくお願いいたします^^