学校日記

2024.10.26 ときには、ポジティブに

公開日
2024/10/26
更新日
2024/10/26

校長室より

  • 3424842.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/60638224?tm=20250203120257

日々、生活していると、「ムムッ!」と思う、ネガティブな瞬間が色々とあります。
そんなとき、その状況をいかにポジティブにとらえるか…。そうすることにより、その後の心持ちが変わり、行動が変わるように思います。

個人的には、「忙しくなってきたとき」は、「充実してきた!」と思うように心がけています。

このような、「ポジティブな変換」5選を以下に紹介します。



・忙しくなったら、「盛り上がってきました!」
・ピンチになったら、「クライマックスになってきました!」
・朝起きられなかったら、「寝る子は育ちます!」
・太ってしまったら、「成長期に入りました!」
・バカにされたら、「主役になっちゃいました!」




いかがですか。…と言っても、常に、このワードだけで、乗り切るのは厳しいと思いますが、「大変だー!」と思ったときに、その瞬間だけは、ある意味「開き直って」ポジティブに乗り切るのは「有り」だと思います

特に、古中生にとっては、人生100年まで、まだ「85年以上」あります。ときには、ポジティブに変換し、頑張っていきましょう!^^