11月22日 保健室より
- 公開日
- 2012/11/22
- 更新日
- 2012/11/22
保健室より
最近、鼻水をすすっている子や鼻をかんでいる子を見かけます。鼻水はためていてはいけません。鼻と耳はつながっていて、鼻水がたまり続けると、鼻水の中にひそんでいるかぜの菌やウイルスが耳にも入り中耳炎を引き起こしたり、他の病気を引き起こしたりします。
鼻水が出たら、片方ずつかむようにしましょう。両方同時にかむと耳が痛くなります。鼻のかみ方は、片方の鼻の穴をしっかり押さえて鼻からおもいっきり空気を出して鼻水を出しましょう。たくさん出るときは家からティッシュを持ってくるとよいでしょう。