空気が変わりました
- 公開日
- 2013/09/27
- 更新日
- 2013/09/27
保健室より
台風の影響はほとんどありませんでしたが、空気が全く変わりました。湿度が低く、乾いた風が西や北から吹いてきます。人間の体も自然の流れの中で生きていますので、この変化は体にも影響します。多くの人が、ようやく暑い夏が終わり、さわやかに過ごせるようになったと思っているでしょう。しかし、アレルギーのある人は少し注意の必要な時期です。花粉症のある人は、そろそろキク科の植物の花粉が飛びます。ブタクサ(セイタカアワダチソウ)は代表的な秋の花粉症を起こす草です。 また、朝夕の急激な気温の変化はぜんそくの発作の原因ともなります。アレルギー体質の人は体調を整えてこの時期を乗り切りましょう。