テレビ朝会
- 公開日
- 2014/12/01
- 更新日
- 2014/12/01
学校生活
冬季になり、テレビ朝会を行いました。
スタジオから各教室に放映します。
放送委員はカメラ2台を上手に切り替え操作して放送しました。
そして、生徒会による交通安全宣言に続き、表彰伝達を中心に朝会が行われました。
以下表彰者を紹介します。
○ 税に関する作文
入選 1年 丹羽 駿
○ 環境ポスターコンクール
最優秀賞 羽山 恵理
優秀賞 石井 敏輝
○ 平成26年度エイズ予防強化週間ポスターコンクール
一席 大澤 萌子
三席 大森 万穂
○ 第66回赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール
愛知県共同募金会
書道の部 銀賞 千田 唯生
ポスターの部 佳作 堀場 大輔
江南市共同募金会
書道の部 入選 森実 ゆずは
横山 碧子
ポスターの部 優秀賞 大森 万穂
入選 古田 一天
木下 楓花
○ 尾張教育研究会書写作品コンクール
特選27名 優等61名 入選91名
特選のみ紹介
大澤 美希、遠藤 菜央、小西 由馬、安藤 万紘、東 なつき、
磯部 奈々佳、倉地 香穂、三浦 恩京、津田 恭女、谷本 陽、
水谷 真子、中島 菜緒、三嶋 悠生、横山 碧子、山口 真穂、
中山 弥咲、杉浦 悠乃、上地 凜音、山口 花凜、千田 唯生、
富永 郁美、尾関 文音、柴田 栞奈、関谷 まどか、後藤 さりか、
山口 省吾、松永 美咲
○ 横田教育文化事業弁論大会
優良賞 後藤 千汰
優良賞 河井 かのこ
○ 秋季江南市民ソフトテニス大会
第3位 渥美・間瀬組
○ 尾張陸上競技協会からの特別表彰
第41回全日本中学校陸上競技選手権(瑞穂)大会
走幅跳 河井 かのこ
○ 第65回西尾張中学校新人陸上競技大会
男子
総合優勝 古知野中学校 96.5点
個人の部
1年100m 第4位 中根 徳彦
第6位 木下 睦貴
2年100m 第1位 大脇 将吾
第2位 伊勢田龍平
200m 第1位 大脇 将吾
第3位 中根 徳彦
第5位 山口 和輝
800m 第1位 堀江 暁
第2位 三輪 俊太
第5位 大堂慎之介
第6位 磯野 陽太
1500m 第1位 堀江 暁
第2位 三輪 俊太
110mH 第2位 蔭山 竜介
第4位 古池 秀太
第6位 山口 和輝
走高跳 第1位 森 康太 大会新記録(1m72)
第6位 加藤 亮太
棒高跳 第5位 東埜 克海
走幅跳 第1位 古池 秀太
第2位 鎌田 優
第3位 井野 青輝
砲丸投 第1位 石田 草太
第4位 大堂慎之介
4×100mR 第4位 古知野中学校 そのオーダー
1走 大脇 将吾
2走 古池 秀太
3走 森 康太
4走 山口 和輝
女子
総合優勝 古知野中学校 64点
個人の部
2年100m 第4位 木下 陽
第5位 近藤 里紗
200m 第2位 木下 陽
第6位 松田 有紗
800m 第2位 藤原あい佳
第4位 水谷 真子
1500m 第4位 水谷 真子
第5位 齊藤 千花
第6位 藤原あい佳
100mH 第3位 河田 唯奈
第4位 宮脇 奈々
第6位 山崎なつめ
走高跳 第1位 光部 知佳
第2位 近藤 里紗
走幅跳 第2位 畦地向日葵
第4位 河田 唯奈
第5位 上地 凜音
第6位 松田 有紗
砲丸投 第4位 神谷 未来
4×100mR 第1位 古知野中学校 そのオーダー
1走 近藤 里紗
2走 松田 有紗
3走 河田 唯奈
4走 木下 陽
○ 第63回愛知県中学校駅伝大会
女子の部 優勝 42分44秒
区間賞 2区 第1位 藤原あい佳 7分11秒
3区 第1位 水谷 真子 7分15秒
5区 第1位 後藤愛里紗 10分07秒
男子の部 第4位 57分24秒 ※
区間賞 1区 第1位 蝦夷森章太 9分02秒