海外派遣生徒結団式 7/7
- 公開日
- 2008/07/08
- 更新日
- 2008/07/08
学校生活
ミクロネシア研修派遣生徒の結団式が、7日、市役所で行われました。生徒代表あいさつで布袋中の生徒からは「前々から海外派遣に参加したかった。日本の伝統や文化を伝え、国境を越えて交流を深めたい。そして一人一人が、将来に向かっての夢や目標の実現のためにも、この6日間を充実したものにしたい」と話しました。
石井教育長からは、「自分の伝えたいと思う英語の語彙を一つでも多く増やして出かけること」「地球規模で環境問題を考える貴重な体験の場にしてほしい」とのお話がありました。ミクロネシアでも、海面上昇の問題が始まっているようで、ミクロネシア大統領も「水の問題を考えることは、母なる地球を考えること」と江南市を訪問された折に語っておられたとのことです。
一面の青い空、どこまでも続く美しい海、その海に沈んでいく夕日。きっと素晴らしい体験となることでしょう。同時に地球環境を考える研修の場にもしてほしいと思います。