学校日記

7月11日に読む「保健室より」です

公開日
2008/07/11
更新日
2008/07/10

保健室より

保 健 室 よ り

 熱中症は、体の水分が無くなり、脱水症状を起こす場合と、汗が出なくなり、体温調整ができなくなる場合と、二通りの症状があります。日本の夏は、湿度が高く、蒸し暑いですので、汗が出にくく、体の体温が下がりにくくなってしまいます。こんな時は、体を冷たいタオルで拭いたり、霧吹きのようなもので皮膚をしめらせてやるとよいと思います。そうすることで皮膚温が下がり、体温の上昇を抑えます。

        平成20年7月11日