学校日記

2024.12.11 今年の○○

公開日
2024/12/11
更新日
2024/12/11

校長室より

  • 3456825.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/208292119?tm=20250203120257

今年も残すところ20日間に。2学期終業式まで、登校日数は、8日間となりました。少しずつ、年末になってきた実感がわきつつあるのではないでしょうか。

明日には、恒例の「今年の漢字」が発表されます。少し前には、「新語・流行語大賞」や「今年の一皿」が発表されるなど、「今年の○○」のが相次いで発表されるなどし、「年末感」も高まるところです。

ちなみに、「今年の○○」は、どんなものがあるのでしょうか。
調べてみたら、以下のようなものがありました…。



Z世代トレンドアワード(2024.11.28 キーボードアプリ「Simeji」)…年間トレンド:ギリハッピー、ヒト部門…しなこ、モノ部門:氷タンフル
JC・JK流行語大賞(2024.12.2 株式会社AMF)…ヒト部門:一生友子、モノ部門:恋みくじ、コンテンツ部門:自然界隈、コトバ部門:ほんmoney
新語・流行語大賞(2024.12.2 現代用語の基礎知識)…ふてほど
今年の一皿(2024.12.3 ぐるなび総研)…うなぎ
今年の新語(2024.12.3 株式会社三省堂)…言語化
Yahoo!検索対象(2024.12.4 Yahoo!)…大谷翔平
Google検索ランキング(2024.12.10 Google)…ドジャース
今年の漢字(2024.12.12 日本漢字能力検定協会)…


という状況です。
なお、「Z世代トレンドアワード」「JC・JK流行語大賞」のワードについていけていないのは私だけでしょうか…^^;

明日は、先にも述べたように、「今年の漢字」が、清水寺にて発表されます。今年はどんな漢字が発表されるのでしょうか。オリンピックの年は「金」がエントリーされる傾向が高いですが、今年はいかに?^^

※ 各項目の茶色の文字をクリックすると、関連ページとリンクされています