2025.2.1 抜萃のつゞり
- 公開日
- 2025/02/01
- 更新日
- 2025/02/01
校長室より
毎年、1月29日に、トータルセキュリティ製品を開発・製造している「株式会社クマヒラ」さんから、「抜萃のつゞり」(ばっすいのつづり)が届きます。
個人的にも取り寄せているのですが、本校も取り寄せており、今年も、クマヒラの創業記念日である「1月29日」(今年は、創業127周年!)に届きました。
この冊子は何かというと、書籍や雑誌、新聞から心に残る文章・記事を抜粋し、まとめた書物になります。株式会社クマヒラ創業者の熊平源蔵氏が社会への感謝、報恩のために昭和6年に創刊されたそうで、戦時中を除いて途絶えることなく、毎年1回、創業周年記念日である1月29日に発行され、今年で「その八十四」となりました。非売品ですが、45万部も発行され、官公庁、教育機関、一般企業と幅広く、配付されています。保護者の中にも、ご覧になられた方があるかもしれません。
中には、40弱の「心に残る文章・記事」が、毎号「修養」「自然と文化」「宗教」「青少年」「職業奉仕」「健康・医療・介護」「笑い・ユーモア」の7つのジャンルごとにまとめられています。
文章の元は、実に様々な人が執筆しています。大学教授、主婦、住職、作家、会社社長、医者、教師、落語家、芸能人…。
一つの話は3〜4ページにまとめられているため、読みやすく、学びのあるエッセーやコラムばかりです。内容によっては、道徳の教科書に登場しそうな話もあります。
心が温まる文章の数々です。個人でも、無料で手にすることができます。まだご覧になられたことがない方で、興味のある方は、手にされてはいかがでしょうか^^
(↓以下のサイトから、入手することが可能です)
■トータルセキュリティ企業【クマヒラ】
■社会貢献 | 企業情報 | トータルセキュリティ企業【クマヒラ】